ユベントス、好調を維持するマッケニーと更なる契約延長へ「具体的な数字は…」
2025/04/11
「トゥドール監督の就任後も、複数ポジションをこなしながら2試合ともにフル出場を果たし、適応能力の高さを遺憾なく発揮した」
「そこでユベントスの経営陣はマッケニーに対し、年俸の引き上げ」
「そして2028年または2029年までの契約延長を打診している」と伝えた。
また同紙は、「マッケニー本人も現在のヴェッキア・シニョーラ(ユベントスの愛称)での役割に満足している」
「新契約における具体的な数字は現在も交渉中だが、合意に向けては楽観的な空気が流れており、公式発表もそう遠くはないだろう」とも報じた。
今シーズン、複数のポジションをこなしながら公式戦37試合に出場、5ゴール3アシストを記録しているマッケニー。
既にチームの“核”として存在感を示し続けているが、この調子を維持し、契約延長を勝ち取ることはできるだろうか。
コメント
前から思ってたんだけど、コメント欄に綺麗事を書き込みしてるのってJJの人じゃね?笑
普段から記事がそうだし採点も甘々だったりするからな
普段「泥臭くチームのために走れる選手こそユベントスの選手」とか言ってるのにマッケニーの話題になると「このレベルの選手じゃ勝てない」ってなるのひどいぞ
それで散々拡大路線否定してきたのに、
結局身の丈にあった選手にはこの選手でCLとれる未来は見えないとかなるんだから
堂々巡りよもう
絶対こういうツッコミをしてくる人間が現れると思ってた
強かった時のユーベの選手は走れるとかだけじゃないからな
マッケニーレベルのパスミスは論外というか、比較対象にもならないんだが笑
直近でもローマ戦で失点を許したシーンも完全にボールウォッチャーで集中力を欠いたプレー
そもそもマッケニーいらないとまで書いてなくて評価もしてるのに本当ここの人って人のコメントをろくに読まずに早合点思い込みが毎回多いよな
それなら反応しなきゃいいのに
この木にも「いらないって言ってる人がいる」なんて一言も書いてないんだけどちゃんと読めてる?
同じサイトにへばりついてる早合点仲間同士仲良くしようぜ
レギュラーとしては微妙と言ってるけど、今のチーム状況鑑みると別にマッケニーに限ったことじゃないし、そもそもレギュラーとして期待されてんのにそれ以下の論外のヤツもおるし。不当に低評価されてきたのがマッケニーだぞ!
どんだけ助けられたことか!
気持ちボーナス乗せてあげて下さいな。
マッケニーは運動量もあってオールランダーという点は重宝するけど、どこのポジションをやっても中途半端感は否めないんだよな
トップ下に置いた直後は良かったけど、元々ちょいちょいなんでもないパスミスをする選手だからそれが出てきてたし、ゲームメイクとか決定的なパスを出すわけでもなく
サイドバックの時は怪我人と人材不足もあって助かったけど今のWBで言うほど活躍してる?
オフェンスへの絡みも微妙で、かと言って裏へのボールはカルルの守備頼り
マッケニーがスタメンレベレではスクデットもCLも無理でしょ
ただ毎年怪我人が多いユーベだからバックアップとしては残留させた方がいいとは思う
それとニコゴンはトゥドールになって劇的に変わったと言われてるけど、それはニコゴンに限った事じゃないよね
試合を通して好パフォーマンスを継続って感じてもない
急に覚醒したような突破とか惜しいシュートや献身性はモッタの時からあったし
けどそれも結局数字に見える形でゴールやアシストはないんだよなあ
まあ相変わらずコープが上がって来ないしもう少しトゥドール指揮の下見てみる価値はあるのだろうけど
右WBはウェアをスタメン固定でよくない?リーグ戦しかないゆるゆるスケジュールでターンオーバーも必要ないんだし
マッケニーがレギュラー格としては微妙なのは同意。複数ポジこなせる控えとしてならアリ。
だから延長はそれこそ給与次第だと思う。レギュラークラスを要求するならうーんって感じだし。
実際今のフォメなら、ボランチの控えか守備固めの際のWB起用が無難。
それでもこの前のローマ戦みたいに、適当なジャンプしてスカって失点につながるとか、ちょいちょい集中切らす癖もあるから、その辺りは改善してほしいところだけど
毎シーズン結局のところ活躍してるけど
絶対的レギュラーでなかったり
レンタルに出されたり
帰ってきたらロッカールームに場所がなかったら
駐車スペースがなかったり
評価がわかれた選手だなと思ってたので
契約延長は嬉しいニュース!
本人もリーズへのレンタルが
自分の意識を変えたとは言ってたので
良い経験だったのかもですね。
長く活躍して欲しい