【JJパジェッレ】セリエA第29節 フィオレンティーナ対ユベントス
2025/03/19
コロ・ムアニ【5】
ゴール前でヴィオラのCBに守られて孤立。スペースの少ないところでは迷いがあり、訪れた少ないチャンスも逃してしまった。ガッゼッタの寸評どおり、「コロ・ムアニ」というより「ソロ・ムアニ(ソロ=孤独の意)」だった。
A・コスタ(59分から出場) 【5】
散々だったR・ヴェイガと交代。右SBの位置から果敢に前進したが、チームに変化を加えることは出来ていない。
F・コンセイサオ(74分から出場) 【5.5】
ウェアに代わってピッチに入り、これまでになかった縦への仕掛けを何度も見せた。結局ヴィオラの守備網を崩しきれなかったとはいえ、3点のビハインドを追い付くには登場が遅すぎた。
ガッティ(74分から出場) 【6】
ケリーとの交代。結果には結び付かなかったものの不安定なDFラインの穴を埋めた。スタートから必要な選手だったのでは?
バングーラ(86分から出場) 【採点なし】
負傷したカンビアーゾに代わってピッチへ。試合のインテンシティを掴むのに苦労した。
モッタ監督 【4】
もはやホラー映画でも見せられているかのよう。不可解というか、フラストレーションが溜まるというか、首を傾げたくなる選択が多数。先発メンバーも交代のタイミングも、あらゆる面でミステリアスだった。書きたいことは山ほどあるが寸評では収まらないので割愛。ただただ万策尽きてないことだけを願う。