モッタ監督「ユベントスがトゥーンを獲得してくれたのは光栄なこと」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

モッタ監督「ユベントスがトゥーンを獲得してくれたのは光栄なこと」

2025/03/05

image@NU

「特別なジョカトーレ」

ビアンコネーリは今シーズンのCL(チャンピオンズリーグ)とコッパ・イタリアから敗退した。

そのため、チームを率いるティアゴ・モッタ監督には多くの批判が集中している。

だが、ヴェローナに2-0の勝利を収めたことで、3位アタランタとは勝ち点「3」差。

首位インテルとは勝ち点「6」差まで迫っており、スクデット奪還も“遠い夢”ではなくなってきている。

イギリスメディア『Sky Sport』と『DAZN』は試合後、モッタ監督にマイクを向けている。

また、試合後の記者会見にも出席しており、その模様を伊紙『TUTTO SPORT』など多数メディアが抜粋して報じた。

――あなたはコープマイネルスを重宝しています。彼はどのようなジョカトーレなのでしょうか?

「トゥーンは我々にとって重要なジョカトーレだよ。彼はピッチ上で多くの役割を果たすことができるからね」

「フィジカルとテクニックに優れており、何よりも我々が求めている試合をとても巧く解釈できるからだ」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年3月5日 23:12

    テュラムの得点したポジションってコープマイネルさんが得意な場所でもあるよね。
    攻撃陣がゴール前にドッと押し寄せた時に少し離れた場所に現れてゴールするみたいな流れ。

    0
  • Anonymous より:
    2025年3月5日 21:00

    個人的にはアタランタ戦も引き続きベンチスタートでお願いしたい
    スタメンはロカテッリ・テュラム・マッケニーの方が圧倒的にバランスが良いので、今の良い流れを断ち切りたくない
    スーパーサブとして相手チームの攻守をかき乱すプレーを期待してます

    24+
    • Anonymous より:
      2025年3月5日 21:49

      ヴラホとの縦関係は最悪だったけど、コロムアニとの関係性はまだわからないし、もう一度コープトップ下を試してみるのもいいと思う。
      マッケニーのトップ下についてもロスト多すぎて正直あまりいいとは言えないし。

      9+
      • Anonymous より:
        2025年3月5日 22:20

        コープのトップ下って散々試して全くハマってなかったので、アタランタ戦でやるのはめちゃくちゃリスクじゃないですか?

        22+
      • Anonymous より:
        2025年3月6日 01:18

        生協のお試し期間、かなり長かったよ…何なら、まだ溺愛してる…活躍してないのに生協出すもんだからモッタも批判されまくってるじゃない…どんだけ試せばいいんだ?つい先日は右サイドやってたけど、存在感まるで無かった…最初は合流が遅れた影響だと言われたが、今回のヴェローナ戦で生協を記事に出す所、そんなに無いと思うが…とにかく、彼が入って劇的に変わることは今の所無いね…

        8+
      • Anonymous より:
        2025年3月6日 07:35

        今のマッケニーを外す方が難しい判断だわ

        14+
      • Anonymous より:
        2025年3月6日 21:59

        トップ下にしてはテクニックがないですよねぇ フィジカル系ならペドリくらいは欲しいところ

        1+
      • Anonymous より:
        2025年3月6日 22:47

        マッケニーって縦の意識が高くてパスも上手いから中盤で起用されるとチーム全体の縦のスピードが上がるんだよな
        マッケニーがトップ下で起用されるようになってから明らかに中央を経由した攻撃が増えてる
        コロもマッケニーがボール持ったら裏狙いまくってるしな
        コロとマッケニーは単純に相性がめちゃくちゃ良い

        8+
  • Anonymous より:
    2025年3月5日 20:00

    久々に1点決めただけでスタメン確保出来るくらい活躍した訳でも無いので信頼は回復してはいない。どちらかと言えば、あのシーンはムバングラの激プレスがあっての相手のミスなのでムバングラを褒めたいと個人的な感想です…

    18+
    • Anonymous より:
      2025年3月5日 20:58

      ムバングラだけを褒めたいんだろうけど、前線のプレスは連動してるかが重要な指針の一つで個人で完結することは本来駄目(ちゃんとしたチームならかわされる無駄プレスで本来マークする相手が空くのでチームとしてはマイナス)。評価したいならチームとしてのプレスだったのかを判断しないと行けないと思う。そしてチームとしてのプレスなら、向こうのバックラインへのパスを切っていたユーベのの2列目目目も本来同等の評価をあげないといけないからムバングラだけの功績するのは少し強引だと思う

      13+
  • Anonymous より:
    2025年3月5日 18:35

    ユーベが好きで来てくれた選手やから大事にしたい

    23+
    • Anonymous より:
      2025年3月7日 08:25

      それほんと大事です。
      こんな状態なのに来てくれた。
      勝たなきゃブーブー言われるけどね。

      2+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」

     新着コメント

    ユベントス加入秒読みへ! J・デイヴィッドが「J|medical」に到着!
     ハイライトでしか見てないが、右利きだが、逆足も上手い。それに守備をしてくれるのは有り難い。... (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     な〜〜〜に〜!!やっちまったなー 早くチコを買っとけ! (07/05)
    ユベントス加入秒読みへ! J・デイヴィッドが「J|medical」に到着!
     前線から守備もしっかりするタイプと聞いてちょっと期待してる (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     ポジションは違うものの、同じプレミアで10G10Aして昨年加入した選手がいたんですよ……。... (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     フリーならヴェラッティの方が見たい (07/05)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.