モッタ監督、マッケニーを称賛「このユベントスにとって彼を起用しないのは…」
2025/02/13
「ティフォージは当然反応する。そのことに彼はがっかりしているはずだ」
「だが、サミュエルはミスを犯しても果敢にプレーをつづけていたね。そのことに私はとても満足している」
「彼は昨シーズン、NEXT GENにいたジョカトーレだ。だが、今はトップチームで大きな貢献をしているね」
「我々にはサミュエルのようなジョカトーレが必要だなんだよ」
――このチームはアドバンテージを巧く生かすことに苦労していますね? どのように改善するつもりでいますか?
「アドバンテージの管理は、つねに攻撃をしつづけることだよ」
「そして、相手のネガティブになった瞬間を突いて2点目を決めなければならない」
「巧くいったときもあれば、そうでないときもあった。1点を決めたなら、2点目を決めなければならない」
――今夜は試合中に週末のデルビー・ディターリアを意識しましたか?
「我々は素晴らしいパフォーマンスを発揮して、勝利をチームにもたらしたい」
コメント
マッケニーは売られそうになって必死に痩せたのが大きかったんだろうな しかしここまでゴールに絡める選手だと思ってなかったw
コロムアニの加入でマッケニーのパスがより活きるだろうねw
SBの獲得も出来たし今後は中盤で躍動してもらいたい
ボレーの瞬間のイタリア実況では「エクスペクトパトローナーー!!」って叫んでたし
アメリカ国籍のマッケニーがいい意味でイタリアに受け入れられていることが感じられるね
一時はチームのムードメーカー的だった男がユベントスを背負って立つとはね
綺麗なボレーだった
日本では「シュートー!」とか「マッケニーだー!」とかなのに
イタリアではそのシーンで「エクスペクトパトローナー!」なのマジ笑えたわ