モッタ監督、マッケニーを称賛「このユベントスにとって彼を起用しないのは…」
2025/02/13
「ウェストンは私が何を求めているのかを分かっている。それに、どこでもプレーできるハイレベルなジョカトーレだ」
「つねにピッチにいなければならない。このユベントスにとって彼を起用しないのは大変な選択となるだろう」
「ゴールキーパーを任せるわけにはいかないが、彼をベンチに置いておくのは難しい決断になるだろうね」
――CLでは才能と経験のどちらがより重要になりますか?
「すべてが重要だよ。フットボールでは、ひとつだけではなく、すべてが重要になる」
「我々が若いチームだという現実がある。ほかのどのチームよりも経験がないため、ダイナミズム、激しさ、プレーへの意欲」
「リズム、相手へのプレッシャーでバランスを取らなければならない」
「これらは、若いチームがベテランのチームを困らせることができるものなんだ」
「そのためには我々はもっと改善する必要がある」
「今夜はとてもバランスの取れた試合だったが、この勝利は、8回目のCLのファイナリストへ向けた第一歩だ」
「2ndレグでも、今夜のように素晴らしいパフォーマンスをしなければならない」
コメント
マッケニーは売られそうになって必死に痩せたのが大きかったんだろうな しかしここまでゴールに絡める選手だと思ってなかったw
コロムアニの加入でマッケニーのパスがより活きるだろうねw
SBの獲得も出来たし今後は中盤で躍動してもらいたい
ボレーの瞬間のイタリア実況では「エクスペクトパトローナーー!!」って叫んでたし
アメリカ国籍のマッケニーがいい意味でイタリアに受け入れられていることが感じられるね
一時はチームのムードメーカー的だった男がユベントスを背負って立つとはね
綺麗なボレーだった
日本では「シュートー!」とか「マッケニーだー!」とかなのに
イタリアではそのシーンで「エクスペクトパトローナー!」なのマジ笑えたわ