【JJパジェッレ】セリエA第19節 アタランタ対ユベントス | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第19節 アタランタ対ユベントス

2025/01/17

image@calciomercato.it

コープマイネルス 【6.5】
古巣のティフォージから“盛大な”ブーイングを受けながらも、上々のパフォーマンスを披露。左右に流れたり、フリーランニングでスペースを作ったり、ときにはポストプレーで起点となるなど“偽9番”としての役割を担っていた。60分にはルックマンのシュートをゴール前でブロックする1点もののセーブも。

ドウグラス・ルイス(75分から出場) 【5】
テュラムと交代し、チームは3分後に失点。このゴールに直接絡んだわけではないが、後味の悪さは否めない。ボールを上手く保持したが、それ以上でも以下でもなかった。

バングーラ(81分から出場) 【採点なし】
ニコと交代して右サイドへ(ユルディズが左に移動)。前線でカウンターの起点になるなど最後までゴールの匂いを感じさせた。ユルディズが後半ATに横パスを出してくれれば……。

ファジョーリ(87分から出場) 【採点なし】
終盤にロカテッリと交代。相手に喰らい付いてボールを回収したが、攻撃で違いを生むには時間が短すぎた。

image@blackwhitereadallover

ウジェ・アシスタントコーチ 【6】
モッタ監督が直近のトリノ戦で退席となり、この試合は代理監督のウジェがベンチ入り。攻撃的なチームを形成し先制ゴールを奪うも、やはりドローの悪夢からは逃れられなかった。台所事情に違いはあれど、交代のタイミングや終盤のプランニングはガスペリーニの方が上だった。

1 2 3 4
Share Button
category: 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスにとってハンツコの仮説は生きているが、レオーニの…」
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」

     新着コメント

    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ホイルンド大成するとは思えない。ただの噂話だからこれで良いんだが (05/09)
    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     黙れよインテリスタ (05/09)
    今冬ローンで獲得のケリー、ユベントスに完全移籍か「総額1450万ユーロに…」
     しょうがないFIGCの手先だから (05/09)
    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     それ最高ですね!ですね! (05/09)
    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     来季、インテルにぜひジュントリ-モッタのコンビを送り込みたい。 (05/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.