【JJパジェッレ】セリエA第18節 ユベントス対フィオレンティーナ | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第18節 ユベントス対フィオレンティーナ

2025/01/01

image@blackwhitereadallover

ロカテッリ 【7】
レジスタとしての明快な動きで攻撃を構築。特にテュラムの先制ゴールを生み出した一連の流れは秀逸だった。相手を引き付けながらボールを受け、正確かつ受け手を前進させるパスで背番号「19」のゴールをアシスト。シュートブロックも鮮やかで、前半終了間際にはゴールすれすれのボレーでスタジアムを沸かせた。彼の戦う姿勢と責任感は、カピターノの腕章を巻くにふさわしい。

F・コンセイサオ【6.5】
緩急とスピードを生かした彼のドリブルは、もはや予測できても止められない。今節も果敢に仕掛けてチャンスを演出し、後半終了間際にはD・ルイスのパスに合わせて抜け出してたが、右ポケットからコースを狙うもGKに阻まれた。

コープマイネルス 【5.5】
後半早々にテュラムの2点目をお膳立てし、その後CKでガッティに絶妙なボールを送ったものの、それ以外は平凡なパフォーマンス。攻撃的MFとして、もう少し相手の脅威になるプレー選択を期待したい。

バングーラ(63分までプレー)【5】
マッチアップしたドドに動きを読まれ、思うようにプレーさせてもらえなかった。守備で奮闘したとはいえ、裏を返せば対峙した相手にお株を奪われたということ。ミステルから先発のチャンスを与えられたが、結果は…。

image@the straits times

ヴラホヴィッチ(82分までプレー) 【5.5】
もはや「これでもか!」という程にゴールが近いようで限りなく遠い。開始早々にチコのピンポイントクロスを頭で合わせてゴールに接近。40分にはGKと1対1の状況を作り出すも、左足のボレーはデ・ヘアの右手に当ててしまった(不運)。そして、ヴィオラCBとのデュエルに苦しめられる。

1 2 3 4
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2025年1月1日 13:38

    正念場の1月。上位対決とCLボロボロの結果が見える。
    唯一の”リーグ無敗”記録も途絶えるだろうな。
    それくらいに思ってないとフラストレーションが溜まりまくる。

    2+
    • Anonymous より:
      2025年1月1日 21:47

      今の不甲斐ない内容の無敗を誇ってるファンはいないと思うから大丈夫

      4+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     ハイセンのようなプレス耐性がありビルドアップ能力の高いCBがユベントスにとって最も必要な選... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     はいはい。戦術家戦術家。交代策は今後貴方に指示してもらいましょうかね。 (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     トゥードルはもう限界だろ ボールを持たなきゃ得点の可能性は0なんだから、もっとビルドアップ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     そんなにおかしな交代策だったか?ケリーが負傷交代でWBのコスタをCBに落とす必要があった。... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     負けたが良い試合を見れて満足感はある。特に前半は今日のスタメンで今出来きることを最大限出来... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.