【JJパジェッレ】セリエA第18節 ユベントス対フィオレンティーナ | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第18節 ユベントス対フィオレンティーナ

2025/01/01

image@Football italia

MOM:テュラム(89分までプレー) 【8】
推進力のあるドリブルでヴィオラの守備ブロックを中央から分断。20分にはロカテッリからボールを受け取ると個でボックス内まで持ち込み、冷静に先制ゴールを決めた。さらに後半早々にはコープからのパスを確実に収めてドッピエッタを達成。ビアンコネーリでの初得点から2つのゴールと、”notte magica(魔法の夜)”だった。

ディ・グレゴーリオ 【6】 
キーンのヘッドとソッティルの強烈ボレーで2失点。その他のシュートは完璧に抑えたものの、2つのゴールシーンでは手も足も出なかった。

サヴォーナ【5.5】
彼の強みでもある攻撃参加はあまり見られず。1-1の失点時には遅れて入ってきたアドリにフリーでクロスを許し、2-2のシーンではゴール前のゴタゴタに巻き込まれた。混乱。

ガッティ(89分までプレー) 【6】
キーンと激しいデュエルを繰り広げ、力技によるプレーも厭わなかった。74分のCKではいつものようにボックス内に出没して強さを発揮。鋭いヘディングシュートでゴールに迫ったが、GKデ・ヘアの好セーブに阻まれた。

image@Tuttocampo

カルル【5.5】
ビルドアップで効果的にボールを進め、守れば彼らしい強固さがあった。しかし最初の失点時にはアドリのクロスボールに触れられず、さらにキーンに背後を取られてゴールを許した。大失態。

マッケニー(62分までプレー) 【6.5】
今節も左SBとして登場したアメリカーノは、献身的にピッチを上下動。後方でコルパーニやドドの仕掛けを抑え、攻撃に転じればメッザーラのように振る舞った。パリージを引っ掛けた背後からのタックルで警告も受けたが、それは粘り強さの証明でもある。

1 2 3 4
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2025年1月1日 13:38

    正念場の1月。上位対決とCLボロボロの結果が見える。
    唯一の”リーグ無敗”記録も途絶えるだろうな。
    それくらいに思ってないとフラストレーションが溜まりまくる。

    2+
    • Anonymous より:
      2025年1月1日 21:47

      今の不甲斐ない内容の無敗を誇ってるファンはいないと思うから大丈夫

      4+


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
    • 伊紙「スパレッティはユベントスの攻撃の中核はケフランだと考えている、これまで…」
    • コモリCEO、ユベントスでの将来が不透明なヴラホヴィッチに「我々は合意している」
    • セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」

     新着コメント

    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     それこそユーベの強かった頃の選手だから居てくれると心強いと思いますね。 (11/14)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     ヴェラッティにもいえることだけど、暫くトップリーグから離れてた選手はフィジカル面で適応出来... (11/14)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     オプションの一つとして獲得してもいいと思うけどね。 ミランのモドリッチ、ナポリのデブライ... (11/14)
    伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
     結果が何よりも求められるトップチームで育てようって発想自体が間違ってるんだがな ファジョ... (11/14)
    伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
     トップチームで育てられないんだから条件付きの放出で買い戻すもありな気がしてきた。 若手の... (11/14)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.