【JJパジェッレ】コッパ・イタリア ラウンド16 ユベントス対カリアリ | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】コッパ・イタリア ラウンド16 ユベントス対カリアリ

2024/12/20

image@blackwhitereadallover

MOM:F・コンセイサオ(81分までプレー)【8】
緩急とスピードで縦にも中にも突破口を開き、クロスにシュートとカリアリ守備陣を混乱の渦に引き込んだ。23分にユルディズのボレーを演出し、その後はポストやGKに阻まれながらも自身のシュートでゴールに接近。そして80分にはDFとの駆け引きを制して狙い澄ましたシュートをファーサイドにねじ込んだ。もう、誰にも止められない。

ディ・グレゴーリオ 【7.5】 
開始から数十秒でラパドゥーラに危険なシーンを作られたが、チームを救うビッグセーブでチームを勢いに乗せた。クロスボールにも勇気を持って飛び込み、後半ATにもカリアリのチャンスをシャットアウトし、2ゴール以上の活躍で勝利に貢献している。

サヴォーナ【6】
試合開始早々、ラパドゥーラに目の前でボックス侵入を許し、ヒヤリ…。ヴェネツィア戦で起きた失点の“デジャヴ”にならなくて済んだ。その後は自信を持って積極的に攻撃参加し、守備でも安定していた。

image@blackwhitereadallover

ロカテッリ【6.5】
本職ではないCBとして先発起用されたが、レジスタらしい読みと戦術眼でその役割をそつなくこなした。守備でのボール奪取にカウンター時の精度の高いロングキック。舌を巻くプレーがいくつもあった。

カルル【6.5】
落ち着きとアグレッシブさで、“Ultimo Uomo(DFラインの最終守備者の意)”として機能。しっかりと狡猾さも見せながらラパドゥーラをゴール前から追い出した。また、ビルドアップでも効果的にボールを運んで後方からチームを支えた。

マッケニー【6】
左SBとしてピッチに立ち、攻守のバランスを取りながら献身的に戦った。攻撃フェーズでは中に絞ったポジショニングで前進し、周囲の味方をサポート。守備ではタイトなマークでカリアリの攻撃を止めている。

1 2 3 4
Share Button
category: 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • “10番”ユルディズ投入で空気が一変! ユベントス、ボドに逆転勝利で今季CL初白星
    • 監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
    • ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • ユベントスの今季CL初勝利にスパレッティ監督「平凡なチームから脱却するため…」

     新着コメント

    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ヴラホでも大して結果出てない件。 CL権のために最善尽くすのは当たり前だけど、ヴラホを使... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     デイヴィッドやオペンダが結果出せないからブラホをこんなに使う羽目になってるのに… ブラホ... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ヴラホは結局契約次第だと思うわ。 延長なし来夏フリーで決まりなら、正直エースとして使うの... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ヴラホこそ近くに選手置いて連携させたほうが活きるじゃん (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     オペンダってトゥドールの時は色々動きが悪かったりパス繋がらなかったりしてたけど、今は動きも... (11/27)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.