ユベントス対リールで“異才”を放ったジェグロヴァに伊紙「ジュントーリは今夏…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス対リールで“異才”を放ったジェグロヴァに伊紙「ジュントーリは今夏…」

2024/11/08

image@Kosova.info

本人はミランへの愛を語るが…

先日のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第4節リール対ユベントスの一戦で、ひと際輝きを放っていたのがMFエドン・ジェグロヴァ(25)だ。

このコソボ代表MFは類まれなテクニックと視野の広さでビアンコネーリの左サイドを制圧。

27分には絶妙なスルーパスからFWジョナサン・デイヴィッド(24)のゴールを演出し、リールに勝ち点「1」をもたらしている。

そんなジェグロヴァだが、ビアンコネーリのクリスティアーノ・ジュントーリFD(フットボール・ディレクター)は今夏すでに関心を寄せていたようだ。

イタリア紙『La Gazzetta delllo Sport』が現地時間7日、その詳細について報じている。

同紙によると「リーグアンを“才能の宝庫”と考えているジュントーリは、今夏ジェグロヴァに強い興味を示していた」

「しかし同選手よりも4つ年下のフランシスコ・コンセイサオ(21)やニコラス・ゴンサレス(26)の方がユベントスのシステムに貢献できると判断」

「より経済的な投資ができると考え、獲得には至らなかった」と報じた。

しかし一方で「1-1で引き分けた先日のユベントス戦では、ふたたび経営陣の関心を呼び起こした」

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2024年11月8日 21:38

    プレー集観たけど、ニコゴンよりも全然凄いじゃないか!ジェントリーは本当にジェグロヴァを知っていたのか!?

    6+
    • Anonymous より:
      2024年11月12日 15:35

      ミランも狙ってたけど金銭面で諦めてたよね

      0
  • Anonymous より:
    2024年11月8日 21:32

    ガバルの対応が良くなかったのか、ジェグロヴァが凄かったのか、完全に制圧していた。コンセイサオがファーストチョイスとしてニコゴンをどうするか?来てくれたら嬉しいけどね。今回のレギュレーションでリーグ戦とCLを戦うには主力級を2チーム作れるメンバーが必要というのがわかった。今シーズンは費用が足らないが来期は是非そこまで持っていって欲しい。

    6+


     週間人気記事TOP5

    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     わかるー! コラム:Juventus journalが「まず」解決すべきもの (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     コラムと全然関係ないコメントを残すことは申し訳ないのですが、初見のニュースページを開いてコ... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     税金対策としては優秀じゃないかAmazonが決して黒字を出さないと同じ (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     「メインスポンサーなしで総額約2億5000万ユーロの節約を実現している」 なお節約分は移... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     デイヴィッドはてっきりコロやオシムヘン(仮)とツートップを組ませるかワントップで起用するも... (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.