【JJパジェッレ】CLリーグフェーズ第2節 ライプツィヒ対ユベントス | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】CLリーグフェーズ第2節 ライプツィヒ対ユベントス

2024/10/05

image@Football italia

ガッティ(6分から出場) 【6.5】
負傷したブレーメルからカピターノの腕章を受け継ぎ、前半早々にピッチへ。オペンダのパワーと機動力に苦しめられたもののゴール前では柔軟に対応した。カルルと共に築いた「壁」が勝ち点3に繋がっている。

F・コンセイソン(11分から出場) 【8】
ニコに代わったチコが攻撃を活性化。まずは左のカンビアーゾにボールをつけて同点ゴールの起点となり、さらに68分にはヴラホヴィッチへのパスで2点目をアシスト。極め付けは83分、ボックス右でラウムをかわし、左足で華麗に逆転弾をねじ込んだ。「ピッコロ・マ・ポテンテ(小さいけれど大きな力を秘めている)」。

ペリン(60分から出場) 【7】
ディ・グレゴーリオの退場により途中交代でピッチに立ち、D・ルイスのハンドでいきなりPKで失点することに。それでも終盤の好セーブ連発は彼の平常心がなせる業。ボールが飛んでくる位置にも「ツキ」があった。

ドウグラス・ルイス(60分から出場) 【5.5】
GKの退場に伴いピッチへ。ボールに最初に絡んだシーンがボックス内でのハンドによるPK献上。不運とはいえ腕の開き具合は軽率だった。その後は10人となったチームで強さを見せている。

image@blackwhitereadallover

モッタ監督 【8】
序盤に守備の要ブレーメルが負傷し、その直後にはN・ゴンサレスもケガでストップ。さらに後半にはGKディ・グレゴーリオが退場処分となり完全にプラン変更を余儀なくされた。しかし、ある意味でこの逆境がミステルの手腕の見せ所になったに違いない。CLの舞台でインパクトのある勝利だった。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン, 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2024年10月6日 01:58

    先に触われそうにないボールに飛び出しすぎてしまい退場したグレゴーリオ、FKを手で防いでPKにしたD・ルイスとユルディズを同じ採点は流石におかしいな
    ユルディズは凄い活躍はしなかったけど、彼らと同レベルの失態はしてない

    5+
  • Anonymous より:
    2024年10月5日 19:25

    それよりもポグバが来年3月に復帰ってま、マジか(;・∀・)
    期待していいのかな

    2+
    • Anonymous より:
      2024年10月6日 02:14

      復帰を待って、タレント性溢れる選手をほしがる中東になるべく高値で売却の流れでしょう。欲していたアッレグリはもういないし、なんせブランク+年齢的観点でチームにもはや席はない。いまは優しい優しいユベントスが最後まで面倒見てあげているだけです。
      それよりも安値で中堅の中盤を獲った方がメリットが大きい。
      てかシュチェシュニーには騙されたね。引退セレモニーはバカバカしい。選手がクソ野郎なのか代理人がクソ野郎なのか知らないが

      2+
      • Anonymous より:
        2024年10月6日 09:38

        シュチェスニーなんも悪くないのに、阿保くさくて笑う。
        ユーヴェに席がなく自分が満足するクラブからオファーが無かったからそのまま引退しただけで、引退してから復帰なんて幾らでもあるわ

        10+
      • Anonymous より:
        2024年10月6日 10:15

        引退セレモニー自体がめちゃくちゃしょぼかったけどなw
        熱量低って思った

        2+
  • Anonymous より:
    2024年10月5日 19:18

    うーん、ドラマティックな試合だったからユベントスの評価高めにしたい気持ちはわかるけど、ドラマはグレゴリオのミスから始まったのだから、そこまで高評価にはならないのではと思った

    5+


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」

     新着コメント

    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     正しく評価した結果が代表での冷遇ってことか… 扱いがファジョーリ以下だった時点で、なんに... (11/03)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     獲得したのが間違いってほどではないけど、食い違っていたのはそう思うよ というかアッレグリ... (11/03)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     そもそもアンカーやボランチにレジスタを置くユベントスがロカテッリをレジスタとして獲得してた... (11/03)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     スパならなんかやるなとは思ってたけどコープCBは予想外だったわ ここから最適解を見つけて... (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     まあアンカーでブレイクしたときが特殊なチームだったからな アンカーとはいえ前進して近い距... (11/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.