ヴィオラ会長、ユベントスとの取引に言及「お金を持って獲得に名乗り出る唯一のクラブ」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ヴィオラ会長、ユベントスとの取引に言及「お金を持って獲得に名乗り出る唯一のクラブ」

2024/09/10

image@Football Italia

「スクデットを取ったクラブがその年にカンピオナートに登録できる経済状況だったのか知りたい」

歴史的なライバル関係にあるユベントスとフィオレンティーナ。

とりわけロベルト・バッジョ氏の移籍以降、ヴィオラ(フィオレンティーナの愛称)のティフォージは憎悪の念を抱いており、ビアンコネーリへの移籍は“禁断の移籍”となっている。

しかしながら、近年にその“禁断の移籍”は数多くおこなわれてきた。

FWフェデリコ・ベルナルデスキ、FWフェデリコ・キエーザ、FWドゥシャン・ヴラホヴィッチとチームのベストプレイヤーが次々と移籍し、今夏は“10番”のFWニコラス・ゴンサレスが移籍。

こうしてフィオレンティーナは、要求した4000万€に近い移籍金を手にしたものの、またしてもティフォージから強い反感を買うことになった。

そうした中、同クラブのロッコ・コンミッソ会長が、なぜ宿敵のユベントスに毎回チームで最も優れたプレイヤーを売却するのか、その理由について語った。

イタリアメディア『CalcioMercato.com』が8日、同国紙『La Gazzetta dello Sport』のインタビューに応じた同会長のコメントを伝えている。

「ヴラホヴィッチとキエーザの売却で良い取引をしたかと問われれば、そうだと答えるよ」

「彼らがユーベに売られたのは、お金を持って獲得に名乗り出る唯一のクラブだからだ。仕方がないね…(笑)」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年9月18日 00:34

    ロナウドは元々オーナーが取るなら助けると言うことで取ったので援助があったのはそういうもん
    ロナウドは人気選手なので世界的な人気の伸びが弱かったユーベが新たなファン層得るのに重要な投資だった
    オーナーがお金出してくれるならユーベにとってお金のリスクはないし
    人気得られるサッカーしてたらもっと大きな成果が期待できたんだけども
    キエーザの売却額ははっきり言って馬鹿だよ
    キエーザ安く売ってその3倍の値段でキエーザと年変わらないニコラス・ゴンサレスを取ってくるとかフィオレンティーナの会長に馬鹿にされてもしょうがない

    0
  • Anonymous より:
    2024年9月12日 12:04

    ユヴェントスはスーパーリーグに固執したから虐められたんだろうな

    1+
    • Anonymous より:
      2024年9月12日 20:34

      珍テリスタからの意見か…?

      4+
  • Anonymous より:
    2024年9月11日 07:49

    ワイ、パラティーチを許さない

    10+
  • ピート より:
    2024年9月10日 23:07

    コンミッソ、全くもって真っ当な意見。

    20+
  • Anonymous より:
    2024年9月10日 21:17

    インテルは時効!インテルは時効!!インテルは時効!!!!

    3+
    • Anonymous より:
      2024年9月10日 21:42

      …?
      珍テル?

      12+
  • Anonymous より:
    2024年9月10日 20:11

    インテルが処罰されないのはカルチョスキャンダルの時も同じ。後からインテルも同じ規約違反でしたとか許せんわ。降格しろや

    50+
    • Anonymous より:
      2024年9月13日 19:50

      降格?解散で消滅で

      1+


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」

     新着コメント

    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     パスタはハンバーガーと違ってどれも同じ味と発言してイタリア人を敵に回した2人はユベントスに... (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシメンとコロ両取りは流石に無理っしょ コロ完全で獲ろうとしたら5000万は要るし、その... (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘン行くんだったら、ルッカ、レテギ両取りの方が絶対良い (07/01)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     フォーメーションの問題じゃないよ (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘン獲れたらでかいな。 個人的には2人目は残りたがってるコロムアニがいいんじゃない... (07/01)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.