ユベントスとのセリエA開幕戦を控えるコモ、指揮官ファブレガスは「モッタのことは…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスとのセリエA開幕戦を控えるコモ、指揮官ファブレガスは「モッタのことは…」

2024/08/19

image@sosfanta

「重要なのは自分たちを信じること」

ユベントスは現地時間19日、2024-25シーズンのセリエA開幕戦をホームで迎える。

スクデット奪還のためにも勝利でシーズンをスタートさせたいビアンコネーリ。チアゴ・モッタ新指揮官のチームや采配にも注目が集まる。

対するセスク・ファブレガス率いるコモは、2002-03シーズン以来となるイタリア1部の舞台だ。

この一戦を前にコモを指揮する同監督が意気込みを語った。

クラブの公式サイトをはじめイタリア『La Gazzetta dello Sport』などの主要紙が18日、ファブレガス監督の会見コメントを伝えている。

「(セリエAへの復帰?)コモの歴史については知っているが、何年もトップレベルに立つことができなかったので大きな喜びがあるだろう」

「この感情は私ではなく、選手やクラブにとってのものだね」

「ユベントスについて? 2006年のチャンピオンズリーグ準々決勝のことを覚えているよ。私がゴールとアシストを記録したんだ」

「いい思い出であり、(ファビオ・)カペッロが率いる偉大なユベントスだったよ」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年8月19日 22:37

    開幕戦がセスク対モッタってアツいなw

    2+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     ルガーニがムバッペを止めるにはサホリ並のタックルしないと止められないのでは?男ルガーニ、霊... (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     タイプ違うからちょうどいいよね。2トップ組ませてもいいし。 (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     キエーザは不良債権では無いがブラホは不良債権だな。 (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     別にキエーザは不良債権じゃ無かったろ (07/02)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     サブォーナ、ガッティ怪我なら、帰ってきたルガーニが先発か?オランダでも返却されたルガーニが... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.