ディ・グレゴーリオ、ユベントスでの抱負を語る「歴代GKのように歴史に名を刻みたい」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ディ・グレゴーリオ、ユベントスでの抱負を語る「歴代GKのように歴史に名を刻みたい」

2024/08/01

image@Tuttosport

――これまで数多くの重要なポルティエレがユベントスでプレーしてきました。歴代のこれらのポルティエレの中で自分をどの位置に置くことを望んでいますか?

そして、このチームで叶えたい野望とは何ですか?

「僕の願望は、これらユベントスの歴代の偉大なポルティエレがしてきたようにこのクラブの歴史に名を刻むことだ」

「もしかすれば、身体の構造に関して言えば、ペルッツィに少し似ているかもしれないけど、それについては時間が経てば分かると思う」

「とにかく目標はベストを尽くすことだ。成長や改善をし続け、満足感を得たいと思っているよ」

――ユベントスは、昔から伝統的にこのクラブでも、イタリア代表でも歴史を刻んできたポルティエレを擁してきました。

近い将来、あなたもそういうレベルのポルティエレになれると考えていますか?

「ここに来れば、ベストを尽くし、成長を遂げて満足感を得ようとすることが目標となる」

「だから、代表チームから呼ばれることはもちろん目標だし、ユーベで足跡を残す活躍をすることも目標だ」

「だから、それについては考えているし、そのためには多くの努力と犠牲が必要になることも分かっている」

「だけど、今僕はそれを可能にすることができる相応しい場所にいることを自覚しているよ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年8月1日 11:59

    ユベントスのGKはイタリア人でなきゃ
    でもドンナルンマ、ヴィカーリオ、メレト、プロヴェデル、カルネセッキ
    等の良GKがいるためイタリアの守護神争いは激化すると思うけど頑張っていただきたい

    9+
  • Anonymous より:
    2024年8月1日 10:56

    シュチェスニーには悪いけどシュチェはブッフォンの後継者というより
    ブッフォンの後継者探しの「つなぎ」という印象だった
    ほんまもんの後継者が見つかったか?ジュントーリよ

    3+
    • シュチェスニーよりペリン推し より:
      2024年8月1日 12:12

      シュチェスニーがブッフォンの後継者という言い方は違うと思う。それは断固否定します。
      タイプが違う。シュチェスニーはビルドアップ能力に長けた現代型GKですよね?
      ペリンはジェノア時代、イタリア代表に選出された時にブッフォンに師事し「ブッフォンのコピーになる」とコメントしました。
      ブッフォンからはポジショニング、一対一の対応、シュートストップに対する身体の使い方などを学び、
      「ブッフォンは身体がめちゃくちゃ柔らかくて、GKにとってノーチャンスのシュートをあり得ない体勢で触る」
      と聞けば早速のように今までやった事のない「ヨガ」に取り組んだり。
      ブッフォンの後継者という言葉を使うならペリンの方が相応しいよ。
      シュチェスニーはノイアーのような現代型のGKスタイルをユベントスに持ち込んだ先駆者って感じかな。

      13+
      • Anonymous より:
        2024年8月1日 12:15

        あなたホンマもんのペリンマニアだね

        15+
      • Anonymous より:
        2024年8月1日 12:21

        ペリン自体は好きだけど、ずっと二番手のGKをブッフォンの後継者とは言いたく無いですね。

        6+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     守り切れるとは思えない。 だからむしろ攻撃陣に期待してる。 1点でも多く得点してくれ! (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     ほんとヴラホはモッタの元で一気に駄目になったな 成績悪化著しくてもう売るしか無いけど、足... (07/02)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     ルガーニがムバッペを止めるにはサホリ並のタックルしないと止められないのでは?男ルガーニ、霊... (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     タイプ違うからちょうどいいよね。2トップ組ませてもいいし。 (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     キエーザは不良債権では無いがブラホは不良債権だな。 (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.