アヤックス、ルガーニの獲得に本腰か「近日中にユベントスへオファーを提示する」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アヤックス、ルガーニの獲得に本腰か「近日中にユベントスへオファーを提示する」

2024/07/30

image@Ok Calciomercato

「大幅な減俸を承諾する必要がある」

DFダニエレ・ルガーニ(30)は、長年ビアンコネーリを支えてきたディフェンソーレ(DF)だ。

マッシミリアーノ・アッレグリ前監督やマウリツィオ・サッリ前監督から高い評価を与えられてきたが、この夏トリノを離れる可能性が浮上している。

今シーズンよりビアンコネーリを率いるティアゴ・モッタ監督は、意識改革にも着手し始めるようだ。

イタリア紙『TUTTO SPORT』など多数ジャーナリストは先日より、「モッタは『ユベントスに在籍している』という基準を高めようとしている」と訴える。

「所属するジョカトーレには安泰を与えず、つねにレギュラー争いを望んでいる」と報じてきた。

1 2 3
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2024年7月31日 08:48

    個人的には残って欲しいけど。

    8+
  • Anonymous より:
    2024年7月31日 00:30

    ルガーニは今までの貢献があるからユベンティーノとしては残って欲しいんだけど、モッタが求めるCBはスピード、足元の技術、パス、キープ力も備わったいわゆるモダンなタイプのCBだから、放出するとしたらそれもやむ無しかと思う。
    今までのDFを固めるカウンターサッカーならルガーニは申し分無いんだけどね。

    12+
    • Anonymous より:
      2024年7月31日 00:43

      控えまでそんな選手で埋められる財力あるんかね
      なんかコープすら諦めそうな勢いなんだが

      13+
      • Anonymous より:
        2024年7月31日 07:57

        トディボを獲りに行くから控えはガッティやジャロとかになるんじゃないの?

        10+
      • Anonymous より:
        2024年7月31日 22:20

        ジャロを控えCBとしてカウントするのはマジで勘弁してくれ

        1+
  • Anonymous より:
    2024年7月30日 21:37

    ルガーニ程便利な第4CBはいないだろうに

    19+
    • シュチェスニーよりペリン推し より:
      2024年7月30日 22:27

      それは私も同意見です。勿体ない。
      ルガーニは強度と敏捷性が微妙だけど柔軟性があるCBだし、何よりビルドアップタイプだからモッタにとって使い勝手の良い選手だと思うのですが…

      16+
  • T より:
    2024年7月30日 19:20

    CBは30歳過ぎて経験を積み化ける選手がいる。
    ルガーニがこれからどうなるかは分からないが
    イタリア人選手を放出するなら、別のイタリア人選手を獲得して欲しい。
    アッズーリから超一流選手がいなくなり、凡庸なチームになり久しい。
    しかし、私はまだ見ぬ才能や化ける選手をスカウト陣の慧眼で
    見つけ出してくれることを期待する。
    まずはイタリア人選手を大事にです。

    16+
    • シュチェスニーよりペリン推し より:
      2024年7月31日 00:54

      そういえばV9時代のユベントスはイタリア代表で固めてましたね。
      今はイタリア人が育ってない時代ですからね…

      6+


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
    • 中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か

     新着コメント

    ユベントス、今夏のメルカートでもアデイェミの獲得が再燃か「万能性を高く評価」
     同じタイプならトリンカオが理想 今期の活躍で獲得は難しいかな (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     マッケニーの年俸成長令されてるんだった、勘違いでした (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     コメントした人がイタリア人とのハーフかもしれない。 パスタの恨みだよ、きっと (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     ちなみに今の給与がちょうど半分くらいですよ。 (ルイス400+ボーナス100万€)、マッ... (07/11)
    ユベントス、今夏売却第1号はウェアか「マルセイユへの移籍を承諾した」
     サッカー選手としてってことすら読み取れないんか あ、釣られちゃった (07/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.