ボヌッチ「ユベントスでのストーリーがまだ終わっていないと思いたい。モデルの監督は…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ボヌッチ「ユベントスでのストーリーがまだ終わっていないと思いたい。モデルの監督は…」

2024/07/16

image@Vivagoal

「あの時に引き継いだ経営陣らは権限を持たず、他人の決定に従う人たちだった。その後、少し立ち止まり、怒りが少し収まった時に『俺は一体何をしているんだ?』」

「『すべての問題はユベントスじゃない。訴訟に勝ったとして、結局俺に何ももたらさないこの戦いを続けるための道を歩み続けることは正しくない』とふと我に返った」

「なぜなら、腹を立てていたのは俺を構想外にするという決断を下した人物に対してのものであり、ユベントスに対してのものではなかったからだ」

将来、監督を目指したいボヌッチがモデルとしている指揮官は、ビアンコネーリとイタリア代表で指導を受けたアントニオ・コンテ氏のようだ。

「コンテは間違いなく俺にとってのモデルであり、そこからヒントを得ているよ。彼とも口論した(笑)。2014年にはあらゆることを言い合った仲さ」

「あの時、彼がゲームシステムを変更したせいで俺は試合に出ていなかったんだ」

「そこで彼は、俺が全力で取り組んでいなかったからだと言って、トレーニング中にやる気を起こさせようとしていた」

「コンテは正しかったけど、プライドが高い俺は自分が不当に扱われていたと感じた」

「そうして、1対1で話す日を迎えたけど、その翌日に俺たちはハグを交わし、今でも頻繁に会話したり、意見を言い合う仲になった」

「他の監督とは違う彼の指導方法? 誰の目からしても明らかな戦術的トレーニング、細部にまで行き届く綿密さや彼がしていることへの不変性だね」

「彼はずっと打ち続けるハンマーであり、自分が言っているが正しい道に導くと説得するし、彼がミーティングで言ったことやピッチで示したことが何度も現実に起こった」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年7月17日 00:11

    だまってくれ。関わってこないでくれ。
    これ以外の言葉がみつからん

    3+
  • Anonymous より:
    2024年7月16日 16:22

    こんなやつが監督になりたいなんて狂気の沙汰だな

    3+
  • シュチェスニーよりペリン推し より:
    2024年7月16日 08:52

    ボヌッチ。あなたの主張はひとりのユヴェンティーノとして受け止めておきます。ただ組織とはそういうもの。言いたいことは分かるが、それら全てを受け入れて、自らができる範囲で最大限ユベントスに貢献する道を選んだペリンの事も考えて欲しい。あなたは私たち以上にペリンを間近で見てきたジョカトーレなんでしょう?

    13+
  • Anonymous より:
    2024年7月16日 08:41

    ボヌビッチではなく、もっと大切な情報お願いします。
    ひとときの感情に流されるただの自己中なのはよくわかりました。

    13+
  • Anonymous より:
    2024年7月16日 08:41

    好きな人に振られてずいぶん経ってるのにいつまでもウダウダ言ってる人っていたなあ。

    8+


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」

     新着コメント

    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     パスタはハンバーガーと違ってどれも同じ味と発言してイタリア人を敵に回した2人はユベントスに... (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシメンとコロ両取りは流石に無理っしょ コロ完全で獲ろうとしたら5000万は要るし、その... (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘン行くんだったら、ルッカ、レテギ両取りの方が絶対良い (07/01)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     フォーメーションの問題じゃないよ (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘン獲れたらでかいな。 個人的には2人目は残りたがってるコロムアニがいいんじゃない... (07/01)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.