ユベントス、ホームでモンツァ下し7試合ぶりの白星! 今季最終戦を勝利で締めくくる | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、ホームでモンツァ下し7試合ぶりの白星! 今季最終戦を勝利で締めくくる

2024/05/26

image@Tuttosport

キエーザ”らしい”ゴールで先制!

セリエA第38節モンツァ戦が現地時間25日、アリアンツ・スタジアムで開催され、ホームのユベントスが2-0で勝利した。

2023/24シーズンの最終節となるこの一戦、直近6試合連続ドローに終わっているビアンコネーリにとっては是が非でも勝利し、今シーズンを締めくくりたいところだ。

前節につづきパオロ・モンテーロが指揮を執るこの一戦ではGKマッティア・ペリンが先発。

また中盤では、先日のボローニャ戦で復帰を果たしたMFニコロ・ファジョーリとMFカルロス・アルカラスが抜擢。

そして前線ではFWフェデリコ・キエーザ、FWアルカディウシュ・ミリク、FWケナン・ユルディズと3人のアタッカンテ(FW)がチームの攻撃をけん引する。

試合は9分、MFアンドレア・コルパニのフリーキックからSBダニーロ・ダンブロージオに危険なヘディングシュートを見舞われる。

ペリンのビッグセーブによりなんとか弾き出したが、いきなり肝を冷やす展開に。

対するビアンコネーリも17分、アルカラスのパスカットからWGサミュエル・イリング・ジュニオールのパスを受けたファジョーリが前進し、右足を振り抜く。

しかしこれはクロスバーを叩くに留まり、先制には至らない。

さらに24分にはWGティモシー・ウェアのクロスからミリクが飛び込んで合わせようとするが、惜しくも相手DFにブロックされてしまう。

攻勢を強めるユベントス、すると26分、ここでキエーザが魅せる。

ミリクのポストプレーから背番号「7」がボールを受けると、個人技で敵陣を突破し左足でシュートを放つ。

難しい角度からのボールだったが、冷静にコースを狙い1-0。ビアンコネーリが先制に成功する。

そして直後の28分、今度は”この日のカピターノ”がつづく。

ファジョーリのコーナーキックが放り込まれると、SBアレックス・サンドロがニアサイドで合わせてネットを揺らし追加点。今季最終戦に華を添える。

その後も追加点を狙う姿勢を崩さないビアンコネーリだが、ここで前半終了のホイッスル。2-0で試合を折り返す。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2024年5月27日 22:43

    最高の試合でした。まずはスタメン!夢の3トップ!ユルティズとファジョーリの共演、若手の躍動、アレッグリには無かったな采配で観ててワクワクしてしまった。ファジョーリ以外は全て同じメンバーなのにこんなにも違うなんて。あと、ピンソーリオがブッフォンかていうほど神がかっていた。

    2+
  • Anonymous より:
    2024年5月26日 12:38

    今シーズンラストマッチを勝利で飾れて嬉しいです!
    ファジョーリの先発復帰、キエーザ、ユルティズの同時起用など、来季に繋がる内容もありましたし。
    そしてサンドロお疲れ様でした。
    長くユーベの左サイドを支えてくれて感謝です。

    21+
  • Anonymous より:
    2024年5月26日 12:24

    アッレグリがいなくなった途端にポンポン点取れる やっぱりFWの才能を殺すのは罪だよ

    22+
    • Anonymous より:
      2024年5月26日 16:06

      正確にはファジョーリが復帰した途端な

      10+
      • Anonymous より:
        2024年5月26日 16:59

        それも消化試合で相手も控えメンバーのなかで言われてもね(笑)

        5+
      • Anonymous より:
        2024年5月26日 17:01

        アッレグリならファジョーリいても点取れなかっただろ

        14+
  • アッレグリ心酔派 より:
    2024年5月26日 11:43

    サンドロお疲れさまでした。
    ピンソーリョも良いセーブでした。
    キエーザもここにきてコンディション上がってきましたね。EUROも頑張って欲しいですが、怪我なく帰ってきて欲しいです。
    お祭り的な雰囲気でしたが、来シーズンに繋がる良い試合でした。
    今シーズンはこのコメ欄で色々な意見が見れて楽しかったです。皆さん1年間応援お疲れさまでした!
    来シーズンはAnonymousに戻って応援します!

    13+
  • Anonymous より:
    2024年5月26日 10:34

    サンドロお疲れ様でした。強かったユーベを知る選手はこれでいなくなってしまったけど、若手が間近でこのサンドロの最後を見れたことに価値があったと思う。若い人たちにはユーベに尽くしてもらって、また新たなユーベの黄金期を作って欲しい。ヴラホ、ユルディズにはサンドロの記録を塗り替えるくらいのやる気を期待してる。

    19+
  • Anonymous より:
    2024年5月26日 10:16

    前プレから良い形でボールを回収するシーンがよく見られましたね。ピンソーリョも鉄壁で素晴らしかったです笑。ファジョーリもまだミスがありますが視野やパス能力はさすがでした。何より中盤でクルカルキープする選手をめちゃくちゃ久しぶりに見た気がします。コッパのおかげもあってシーズン終盤は良い雰囲気でしたね。皆さん1年間応援お疲れ様でした。来年のユーベに期待です!FORZA JUVE!

    21+
  • Anonymous より:
    2024年5月26日 09:47

    来シーズンのユニフォームお披露目しなかったな。ホーム最終戦の楽しみの一つなんだが。

    8+
  • Anonymous より:
    2024年5月26日 08:22

    良い形でシーズンを終えれましたね。
    アレックス・サンドロお疲れ様!
    素晴らしい得点でした!

    やっぱりユルディズとキエーザの同時起用はもっとすべきでしたね。
    いかに前監督が人を見る目が無いかがよくわかる試合でした。

    20+
    • Anonymous より:
      2024年5月26日 09:09

      ユルディズとキエーザ二人がいることよりファジョーリの良さのが目に付いた気がしますね。

      29+
      • Anonymous より:
        2024年5月26日 09:37

        まだミスは多少ありますが、現在のチーム状態ではロカテッリよりファジョーリのほうがレジスタ向きでしたね。

        26+


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスは今夏コンテの招聘に本腰を入れる、ジュントリは…」
    • ユベントス、『Jeep』&『Visit Detroit』とスポンサー契約締結を発表!「3年間総額…」

     新着コメント

    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     ドウグラスコスタなぁ・・・。実力は文句無しなんだけど、怪我が多かったのがなぁ。 (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     チコのタイプだとドウグラス・コスタくらいまで行ければ上出来かな (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     去年招聘すべきだったか 二億も使ってあげたらコンテも満足しただろう (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     金に糸目をつけず、欲しい選手を買ってくれる資金潤沢な金満クラブでもない限り、コンテはまた監... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     面白い選手だとは思うけど、1年通してスタメンでフル出場できる選手かなって思ったら疑問符がつ... (05/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.