アッレグリ監督、自身の去就について「あと10日すれば来季に何が起こるか分かるはず」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ監督、自身の去就について「あと10日すれば来季に何が起こるか分かるはず」

2024/05/14

image@Black & White & Read All Over

「伊杯決勝戦ではミスを最小限に抑えなければならない」

現地時間12日にセリエA第36節サレルニターナ戦が行われ、ホームのユベントスは終盤に決めたMFアドリアン・ラビオのゴールによりなんとか追いつき、1-1で引き分けた。

この結果を受け、マッシミリアーノ・アッレグリ監督は「最初の10分は良かったが、辛抱強さが足りなかった」とコメント。

そして、「これから3日間、決勝戦に向けてしっかり準備をしよう」と述べ、現地時間15日に予定されているコッパ・イタリア決勝に向けて頭を切り替えた。

――すでにセリエBに降格したチームを相手に91分まで負けるおそれがあったことから、今日はあなたが復帰したユベントスが最低点に達したと思いますか?

後半戦を振り返ってみて、あなたはまだこのチームに相応しい監督であると感じていますか?

「繰り返すが、私の将来に関してはもう少し辛抱してほしい」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年5月14日 22:20

    さらばマックス
    第一次政権は感謝してます

    15+
  • Anonymous より:
    2024年5月14日 21:53

    なんかモッタへのハードルめちゃくちゃ上がってない?
    スクデット必須とか言われそうで

    7+
    • Anonymous より:
      2024年5月14日 23:40

      さすがにモッタ1年目でスクデット取れると思ったら大間違いなのでタイトルが取れなかったからといってアッレグリみたいに叩かないで欲しいですよね。
      他の記事のコメントとかでも監督変えるだけでスクデットが取れると思ってる人が少なからずいるので、そういう人達が来季はアンチモッタみたいな感じにならないか若干不安。
      来季は戦術の落とし込みをしつつCL権獲得はノルマとして、CLはラウンド16進出出来たらそれだけでも御の字じゃないかな。

      25+
    • Anonymous より:
      2024年5月15日 00:21

      そもそも本当に来るんですかねモッタ
      みんなまるで確定みたいな雰囲気ですけども

      8+
      • Anonymous より:
        2024年5月15日 09:27

        アッレグリの最近のコメント見てても辞めること前提な感じしてるし、もしモッタを取り逃がしたらジュントーリの評価はめちゃくちゃ落ちるんじゃない?
        冬のメルカートでも狙ってた選手取れずに最終日に駆け込みでアルカラス取ったりしてるし、ジュントーリの手腕に関してはまだ不安材料だよね。
        夏のメルカートは冬の分も挽回してほしいな。

        7+
    • Anonymous より:
      2024年5月15日 00:40

      モッタにそこまで期待してないが、ユーベに来るからにはスクデットを目指すべきというプレッシャーは感じてほしいな。ユーベは伝統として毎年スクデットを目指すのがクラブ像だから

      7+
  • Anonymous より:
    2024年5月14日 19:07

    10日後にアッレグリ退任決定したら祝杯あげたいところ。

    20+
    • Anonymous より:
      2024年5月15日 10:02

      ここのアッレグリ信者もついてくれていったらいいね

      5+
  • Anonymous より:
    2024年5月14日 16:20

    アッレグリも覚悟しているんじゃない!

    18+
  • Anonymous より:
    2024年5月14日 15:56

    メディアは来季の話をしたいならアッレグリに聞くんじゃなくて来季誰になるのかのスクープでもしなさい

    6+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、J・デイヴィッドの“相棒”ジェグロヴァと個人合意「移籍金は大幅に…」
    • ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
    • ローマ、アトレティコに狙われるN・ゴンサレスの獲得に興味か「ユベントスは…」
    • ユベントスの背番号『10』ユルディズ、圧巻の2アシスト「つねにベストを尽くしたい」
    • ユベントス新戦力のJ・マリオ「ボールを持てばチャンスを作れる自信はある」

     新着コメント

    ユベントスの勝利に大きく貢献したブレーメル「復帰できて嬉しい、特別な気持ち」
     正に最強の鉄壁、これからも頼みます。 (08/26)
    ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
     ヴラホのあの年俸は今年きりだし、全体の問題に波及するとはあまり思わないかな 来年以降もユ... (08/26)
    ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
     色んな意見があっていいんじゃないかな。自分はキエーザ好きだから、年俸アップを主張したから放... (08/26)
    ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
     ヴラホのネガティブな意見には正直うんざりしてる 見合う活躍すればだれも文句はないんだから... (08/26)
    ユベントスの勝利に大きく貢献したブレーメル「復帰できて嬉しい、特別な気持ち」
     まじで顔から出血したから倒れた時は、足がダメだったのかってガチで不安になったわ (08/26)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.