傷だらけのユーベ、ウノゼロの勝利でウィンターブレイクへ | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

傷だらけのユーベ、ウノゼロの勝利でウィンターブレイクへ

2018/01/07
Twitter.com

多くの負傷者を出すも地力の差で勝利を引き寄せる

セリエA第20節カリアリ戦がサルデーニャ・アリーナで行われ、アウェイに乗り込んだユベントスが1-0で勝利を収めた。

現在ビアンコネーロを率いるマッシミリアーノ・アッレグリにとって、カリアリは古巣となる。また、カリアリがユベントスに勝利したシーズンは2009/10シーズンまで遡る。そのときにチームを指揮していたのがアッレグリという縁が深いチーム。

この試合終了後にセリエAは約2週間のウィンターブレイクに入る。前人未到のリーグ7連覇を目指すユベントスにとって、現在15位のカリアリ相手に勝利で“冬休み”に入りたい一戦は、試合開始から好守に速い展開で進む。

最初に好機を作ったのはユベントス。9分にFWパウロ・ディバラのドリブル突破で得たFKを、自身で狙うがクロスバー直撃。好調を感じさせるファーストシュートを放つ。

直後の10分、MFサミ・ケディラのパスをFWゴンサロ・イグアインが鋭い反転から狙うも枠を捉えられない。さらに17分、この日右サイドで先発したFWフェデリコ・ベルナルデスキが意表を突くシュートを放つがゴールポストに嫌われてしまう。

さらにビアンコネーロの猛攻はつづく。21分、MFミラレム・ピアニッチのFKをDFメディ・ベナティアが合わせるもオフサイドの判定。徐々に得点の匂いを感じさせる試合展開で時間は進む。

しかし26分、時折鋭いカウンターをみせていたカリアリが決定的な場面を演出するも、DFアンドレア・バルザーリが好守をみせる。このプレーで与えたCKで絶体絶命のピンチを迎えるが、GKヴォイチェフ・シュチェスニーのスーパーセーブで凌ぐ。

試合の流れを奪われつつあったユベントスは44分、勢いに乗ったカリアリの攻撃で完璧に崩される。このピンチもシュチェスニーがまたしても立ちはだかり、事なきを得る。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • みやっさん より:
    2018年1月7日 11:27

    シュチェスニー素晴らしい

    16+


     週間人気記事TOP5

    • “10番”ユルディズ投入で空気が一変! ユベントス、ボドに逆転勝利で今季CL初白星
    • 監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」

     新着コメント

    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ヴラホは結局契約次第だと思うわ。 延長なし来夏フリーで決まりなら、正直エースとして使うの... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ヴラホこそ近くに選手置いて連携させたほうが活きるじゃん (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     オペンダってトゥドールの時は色々動きが悪かったりパス繋がらなかったりしてたけど、今は動きも... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ユルディズとかが切り崩してオペンダやデイビッドが合わせて決めるみたいな形のが今のユーベには... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     CLもやっと初勝利できたことだし、リーグでも勝利を頼みたいところ。 まずは4位以内に近づ... (11/27)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.