ユベントス指揮官「キエーザとユルディズの2シャドー? 有効な解決策かもしれないが…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官「キエーザとユルディズの2シャドー? 有効な解決策かもしれないが…」

2024/04/15

image@Football Italia

「と同時に、我々はこれまでに多くの勝ち点を取りこぼしてしまったのも事実だよ」

「ウディネーゼに敗れ、ラツィオを相手に土壇場に失点を許して敗北」

「ナポリ戦ではPKでGKが弾いたボールを押し込まれてしまったが、これらの試合で得るべきだった計3ポイントがあれば、現在明らかに良い状況となっていたはずだ」

「今日は勝ち点を獲得すべき試合であり、いくつかの点を改善していくためにこれからパフォーマンスを分析しなければならない」

――CL出場権の獲得までに、あとどれくらい勝ち点が必要だと考えていますか?

また、5位のチームもCL出場権を獲得できる可能性がありますが、4位以内でシーズンを終えるのと5位でCL出場権を獲得することはあなたにとって同じことですか?

「重要なのはCL出場権を獲得することだが、我々は最終節までにできるだけ多くの勝ち点を獲得したいと思っている」

「残り6試合あり、獲得できる勝ち点はまだ18ポイント残っているんだ」

「よって、1試合ずつ勝ち点を積み重ねていかなければならない」

「金曜日にはカリアリでタフな試合が予定されているし、それから火曜日には、重要な目標であるコッパ・イタリアの決勝に進むための試合が控えている」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年4月16日 15:45

    この時期に実験は危険って。。じゃあ予めやっておけよ、と。
    シーズン入ってポグバとファジョーリ抜けた後だって、やる気あればオプション作るためにやれてたはずでしょ。

    バランス取ることばっかりで、それだけで1年を終えるのですか?

    9+
    • Anonymous より:
      2024年4月16日 19:48

      ポグバとファジョーリが抜けて10月以降は離脱者続出で12月まではスカッドがカツカツで試したくても試せなかったからな。
      12月から本格的にユルディズを試したりしてドンドン調子上げていったけど、インテル戦でドン底まで落ちて、やっとプラマイゼロに戻った感じでしょ。
      来季もアッレグリが続投するなら来季に向けて色々試す価値もあるけど、監督が変わるなら今新しいチャレンジしても全く意味ないからしゃあないわな。

      14+
  • Anonymous より:
    2024年4月16日 08:46

    ユルディズをファーストチョイスにしたほうがいいと思う。
    キエーザに期待したい気持ちはわかるけど

    7+
    • Anonymous より:
      2024年4月16日 12:45

      攻撃がホント単調なんだよね…
      1人ボールをキープしてリズムを変えられる選手がいればかなり違うのに…
      ホント、ダメ指揮官

      8+
  • Anonymous より:
    2024年4月15日 19:51

    なんでこんなキエーザに固執するのか

    7+
    • Anonymous より:
      2024年4月16日 09:06

      ユーヴェが株式会社だからじゃないですかね?

      6+
  • Anonymous より:
    2024年4月15日 16:35

    キエーザがスタメン固定で、毎試合70分過ぎくらいにユルティズ、イリング、キーンを投入するのってフロントの指示なんでしょうか?

    14+
    • Anonymous より:
      2024年4月16日 12:28

      アレッグリの考えでしょう。完全に固執してると思う。サッリみたいに頭が固くなって柔軟に対応出来なくなってると思います。

      7+
    • Anonymous より:
      2024年4月16日 15:04

      シーズン後にキエーザが移籍したとしたら、最近の起用は間違いなくフロントの指示だろうね。
      少しでもキエーザの市場価値を上げるための。
      実際調子の良かった1月はユルディズがスタメンだったから、固執するならユルディズの方が自然だしね。

      12+


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず

     新着コメント

    ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
     直近が経験不足の監督続きでマネジメントやターンオーバー、選択肢の少なさも目立ってたから、今... (10/31)
    ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
     修理屋としてはいい人選になったのではないでしょうか。今のベースがガタガタのユーベを建て直し... (10/31)
    ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
     経験値の割には年棒がお手頃なのが救いか (10/31)
    監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
     当時全く走らなかったコロムアニにスタメン奪われてから守備に走らなくなったヴラホがモチベーシ... (10/31)
    監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
     9試合ぶりの勝利!我武者羅にボールを追いかけるブラホがまるで別人の様だった。今まで見切りを... (10/31)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.