ユベントス指揮官「シーズン終了までに達成すべき目標が2つあるのは素晴らしいこと」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官「シーズン終了までに達成すべき目標が2つあるのは素晴らしいこと」

2024/04/13

image@SpazioJ

「私はいつも批判に耳を傾けている」

ビアンコネーリは、現地時間13日に行われるセリエA第32節で9位トリノのホームに乗り込む。

そのトーロ(トリノの愛称)とのアウェイゲームを翌日に控えた12日、ユベントスはアリアンツ・スタジアムで前日記者会見を開催。

そこでマッシミリアーノ・アッレグリ監督は、「チャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得に向けてさらに重要な一歩を踏み出すための試合だ」と意気込みを語った。

――(DFフェデリコ・)ガッティは、最近イタリア紙『La Stampa』のインタビューで…

「あなたはいつも『ここで勝つことは喜びよりも安堵感の方が大きい』という(ジャンルカ・)ヴィアッリ氏のフレーズを繰り返している」と言っていました。

それに関して、あなたの選手たちは、フィオレンティーナ戦に勝った後にどれくらい安堵感を覚えましたか?

この勝ち点3のおかげで、彼らはダービーに向けて自分たちの能力にさらに自信を持てるようになったと思いますか?

「試合に勝てば、全てが違って見えるのは当然だ。それに、久しぶりの勝利だったし、直接対決だったからね」

「我々は、後半戦に行われた直接対決でラツィオに敗れ、インテルとナポリにも敗れた」

「よって、とりわけ順位において重要な直接対決に勝ったんだ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年4月14日 03:35

    「我々はボール支配率の向上に向けてもっと取り組んでいかなければならない」

    欠片もその様子が見えない試合しといて何言ってるんだ……。

    2+


     週間人気記事TOP5

    • 監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
    • キエッリーニ、自身の職務について「ユベントスがこれまで歩んできた道を…」

     新着コメント

    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     結果論だが、補強ほぼ無しでタイトルを獲ってきたアッレグリの事を舐めすぎたな トゥドールは... (11/24)
    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     マロッタに戻って来てもらうしかないかも? (11/24)
    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     一つ言いたいのはどれかが悪いんではなくて、どれもが悪いのよ。クラブ運営、人事、選手の質、監... (11/24)
    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     アッレグリ、モッタ、トゥドール、スパレッティで駄目なら、矛先は選手のクオリティとかクラブの... (11/24)
    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     こういうのあんまり言いたくないけど、真のキャプテンみたいな精神的支柱がいないのはデカいと思... (11/24)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.