【JJパジェッレ】コッパ・イタリア準決勝1stレグ ユベントス対ラツィオ | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】コッパ・イタリア準決勝1stレグ ユベントス対ラツィオ

2024/04/05

image@Bundle

ユルディズ(81分から出場) 【採点なし】
キエーザとの交代でピッチへ。一度、カウンターのチャンスで相手をことごとくかわし、中央でチャンスを生み出した。短い時間の中で、技術力を再確認。

ウェア(81分から出場) 【採点なし】
カンビアーゾに代わり右サイドへ。短い時間の中でスピードを生かし、クロスでチャンスを作った。警告を受けたシチュエーションは余計。

キーン(86分から出場) 【採点なし】
ヴラホヴィッチと交代。自陣まで戻って守備でも貢献。カウンター時にはサイドを使ってボールを持ち上がりチャンスに繋げた。

A・サンドロ(89分から出場) 【採点なし】
コスティッチに代わりピッチへ。冷静にチャレンジする姿勢で最後までラツィオの攻撃を跳ね返している。

アルカラス(89分から出場) 【採点なし】
マッケニーに代わって出場。ボールに触れる機会は少なかったが敵陣でボールをキープするなど無失点ゲームに貢献している。

image@blackwhitereadallover

アッレグリ監督 【6.5】
直近のカンピオナートで採用した“奇策”の4バックは封印し、通常の3バックで挑んだ。前半こそ互角の攻防だったものの、後半早々に得意のカウンターがはまり先制すると、さらにヴラホヴィッチが追加点を上げて伊杯決勝に近づいた。今季唯一のタイトルに一歩前進だ。

1 2 3 4
Share Button
category: 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス構想外のヴラホヴィッチ、ミランへの移籍に原則合意「少額の退職金を…」
    • コモリGM「CL? 我々はユベントス、目標は優勝すること。ヴラホヴィッチは…」
    • 電光石火のユベントス、オペンダを獲得か「移籍金総額4000万ユーロ強…」
    • ユベントス下部組織出身サヴォーナ、N・フォレストへの移籍が秒読みへ「1500万超…」
    • ユベントス新加入ジェグロヴァ「このユニフォームは誇りであり、光栄に思う」

     新着コメント

    ユベントスに別れ…ニコ・ゴンサレスのアトレティコ移籍が確定か「3300万ユーロ…」
     セッコが引いた当たりなんていたっけ?w (09/03)
    ユベントス、オペンダのローン移籍での獲得を発表「完全移籍には4060万ユーロ…」
     5Mユーロならオペンダとの両獲りもありな気がするけど、ギリギリまで軟化しない舐めた態度にむ... (09/02)
    ユベントス新加入ジェグロヴァ「このユニフォームは誇りであり、光栄に思う」
     ジェグロヴァの動画集を改めて観直したけど、チコちゃんスタメンヤバいかも…っていうぐらい素晴... (09/02)
    ユベントス、オペンダのローン移籍での獲得を発表「完全移籍には4060万ユーロ…」
     こうなると3412が見てみたいな (09/02)
    ユベントス新加入ジェグロヴァ「このユニフォームは誇りであり、光栄に思う」
     何故かわからないけど、もう好きなんよな (09/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.