復調の兆し! ユベントス、ホームでラツィオを2-0で下し伊杯決勝進出に王手 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

復調の兆し! ユベントス、ホームでラツィオを2-0で下し伊杯決勝進出に王手

2024/04/03

image@Tuttosport

PK獲得も取り消し…前半はスコアレス

コッパ・イタリア準決勝1stレグが現地時間2日、アリアンツ・スタジアムで開催され、ホームのユベントスが2-0で勝利した。

先日のカンピオナートでは後半アディショナルタイムに失点し、敗北を喫したビアンコネーリ。

ホームでのリベンジに向けてWGフィリップ・コスティッチがインフルエンザが復帰。

また前線ではFWドゥシャン・ヴラホヴィッチがFWフェデリコ・キエーザとコンビを組み勝利を目指す。

試合は序盤から積極的に攻めていくビアンコネーリがショートカウンターから一気に仕掛け、ラツィオゴールに迫っていく。

すると11分、ペナルティエリア内で競り合ったSBアンドレア・カンビアーゾが倒されてしまいユベントスにPKが与えられる。

しかしVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が発動すると、直前のプレーがオフサイドの判定。PKが取り消されてしまう。

コンパクトに守り、カウンターから得点を狙うユベントス。キエーザやコスティッチを中心にチャンスを演出していく。

アディショナルタイムの46分には、丁寧な繋ぎから最後はMFアドリアン・ラビオが強烈なミドルシュートを放つ。

しかしこれは惜しくもGKクリストス・マンダスの正面に飛んでしまい得点には至らない。

そしてその後も両チーム得点は生まれることなく前半が終了。勝負は後半戦へ持ち越される。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2024年4月4日 18:24

    ヴラホビッチ……
    ポストプレーが向上してた!
    期待してるぞ!

    2+
  • Anonymous より:
    2024年4月3日 15:11

    シーズン終了までは
    こうゆう感じで ボール保持できず圧倒しないけど
    少ないチャンスをものにして
    みたいな感じ勝ち点積み上げて凌ぐしかない。

    4位以内確定まで

    11+
  • Anonymous より:
    2024年4月3日 13:38

    こんな事言ったら、勝ったのに水を差すなって這い上がってきそうだけど、タイトル欲しいのはわかるけど、リーグ4位死守を優先して欲しい。もちろん、両方獲れるに越した事ないけどね。あと、仮にコッパタイトル獲る獲らない関係無く、監督は必ず変えて欲しい!

    16+
    • Anonymous より:
      2024年4月3日 16:38

      水を差す人なんていないよ。

      0
    • Anonymous より:
      2024年4月3日 18:09

      それは当たり前の話よw
      CL出場とコッパイタリアのタイトルじゃ収入の桁が違うし、コッパイタリア優勝したとしてもCL圏内逃してしまったら来季ももれなく赤字だからね。

      11+
      • Anonymous より:
        2024年4月3日 18:42

        うろ覚えで申し訳ないですけど、コッパ優勝→CL出場権ではなかったでしたっけ?

        1+
      • Anonymous より:
        2024年4月3日 18:50

        コッパはEL出場権です

        5+
  • Anonymous より:
    2024年4月3日 11:05

    中盤あたりで奪うかキープして前線裏抜けがいかに有効なのかを示すゴールだった。キエーザもドゥシャンもそうじゃんそういうタイプじゃん

    13+
    • Anonymous より:
      2024年4月3日 11:18

      モラタもそういうタイプでしたよね。

      9+
    • Anonymous より:
      2024年4月3日 12:08

      その戦い方だと、自ら主導権を握る戦い方を諦める事になるけどいいのかい?

      それを変えるためにアレグリを解任して、サッリ就任を歓迎したんじゃないの?

      2+
      • Anonymous より:
        2024年4月3日 12:18

        カウンターとは言ってないですよ。中盤でキープとも言ってます。やっぱり中盤を制することが大切です。強いチームはどこもショートカウンターが強いでしょ。今のメンツでじっくりゆっくりビルドアップ&多パスで崩しはきっついよ

        10+
      • Anonymous より:
        2024年4月3日 12:20

        ↑補足
        冒頭のカウンターは自陣に引きまくってからのカウンターのことです。
        中盤MVPの時はやっぱり中盤が強固だったから

        10+
    • Anonymous より:
      2024年4月3日 12:35

      ラインを上げてる相手の裏を狙わないのってシンプルに勿体ないよねw
      デゼルビなんて意図的に相手のライン上げて疑似カウンターするくらいだし。
      ピルロや全盛期のボヌッチがいたらヴラホ活かす為にガンガン裏狙ってるでしょ。

      12+
      • Anonymous より:
        2024年4月3日 13:50

        ピルロとピャニッチマジで恋しいよね

        15+
      • Anonymous より:
        2024年4月3日 18:13

        チャルハノールとかもそうだけどあのレベルのレジスタは必然的にFKも巧いからチームに一人は欲しいよね。

        8+
      • Anonymous より:
        2024年4月4日 16:58

        それをなんとかする為のポグバ復帰でもあったんだけどなぁ….

        1+
  • モダンなジョカトーレ より:
    2024年4月3日 11:02

    アッレグリもミスを認めた発言したし、攻める姿勢を残りの試合でも見せてくれたら絶対に結果はついてくる。

    Forza JUVENTUS!

    10+
  • Anonymous より:
    2024年4月3日 09:51

    久々に気持ちの入った試合が見れた
    これを期に立て直してくれ

    15+
  • Anonymous より:
    2024年4月3日 08:01

    ったりめーよ。ラツィオにダブルなんて受け入れられるわけがない。

    15+
  • Anonymous より:
    2024年4月3日 07:31

    まあまぁあ
    これで一喜一憂できん

    12+
  • Anonymous より:
    2024年4月3日 06:07

    久しぶりのクリーンシート。
    最近ユーベが勝てなくなった一番大きな原因が失点数の多さだったから、今日を機に調子が上向けばいいね。

    28+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     長いボール使える選手がほしいウイングとセンターバックあたりに今はロカだけだ 持って上がっ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     改めて層の薄さを思い知ったね 3年後に強くなるさ 我慢我慢 (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     ひとあし先に休暇に入ってもらってまた来シーズンの戦いにそなえましょう こんなクラスマッチ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     いやホントに、全然戦えてたし少ないけど決定機もあったから今のまま続けてクオリティ上げてけば... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     前半は良かったな 今のユーベがマドリークラスと戦うならこれくれい現実的なやり方をするしか... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.