アルカラスの契約に“ペナルティ”条項が存在! 代理人「プレーしなければお金がかかる」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アルカラスの契約に“ペナルティ”条項が存在! 代理人「プレーしなければお金がかかる」

2024/03/17

image@diretta

「サウサンプトンはプレーしなかった場合にペナルティを科すことを強く望んでいた」

今冬のメルカートでサウサンプトンからMFカルロス・アルカラス(21)をローンで獲得したビアンコネーリ。

クラブは、その移籍について「370万ユーロのローン料に加え、ある特定の目標を達成することにより最大で190万ユーロまで上昇する可能性がある20万ユーロの手数料」

「及び、契約期間中にさらなる目標を達成することにより金額が上昇する可能性のある4950万ユーロに設定された買取オプションが付帯する」と詳細を発表している。

しかし、その契約にはさらに“ペナルティ”条項も盛り込まれているようだ。

そのことについて、同アルゼンチン人選手の代理人を務めるセバスティアン・ロペス氏が明かした。

スペイン紙『AS』が15日、同メディアのインタビューに応じた同氏のコメントを伝えている。

ロペス氏はまず、冬季メルカートの閉幕ギリギリでビアンコネーリに電撃加入したアルカラスの移籍の舞台裏について次のように明かした。

「サウサンプトンでは望んでいたほどの出番を得ることができず、昇格の目標を目指していたクラブに貢献することができていなかったんだ」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年3月17日 18:29

    4950万ユーロで買い取るわけないやんw
    1日で電撃的に契約をまとめる必要があったから取り敢えず買い取り額はセインツの言い値でレンタルしただけじゃないの。
    来季もし買い取る時は値切り交渉しないはずがない。
    もともと中盤の枚数が足りないから出場時間は保証されてるし、ペナルティ条項はハイセンの契約みたいにあくまで保険として付けてるんでしょう。

    6+
    • Anonymous より:
      2024年3月17日 19:47

      他のプレミアのクラブも興味を示してて現金が出せないユベントスは高額なローンで対抗したって記事があった気がする
      基本は相手も買い取らない事は分かってるから使ってくれて市場価値上げてくれるのを期待してこのペナルティ条項なんだろうね

      1+
  • Anonymous より:
    2024年3月17日 18:05

    なんとチープなコメント。アンチ活動ご苦労様です。

    3+
  • Anonymous より:
    2024年3月17日 16:32

    50m€あればサマルジッチとファーガソンの両獲り狙えそうだな
    “プレミア2部の無名の若手1人=セリエ1部注目の若手2人分”
    今のところのプレーだと良くて15m€くらいでしょうね

    6+
  • Anonymous より:
    2024年3月17日 15:26

    レンタル料といい買取額といいマジで意図が理解出来ないオペレーション
    適当なベテラン連れてきてた方が成績的にもコスト的にもマシだったろ

    5+
    • Anonymous より:
      2024年3月17日 19:48

      その適当というかベテラン狙おうとしたら高額な移籍金要求されたんで

      3+
  • Anonymous より:
    2024年3月17日 12:54

    2部のチームにすら足元を見られるクラブ。それがユヴェントス

    8+


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」

     新着コメント

    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     パスタはハンバーガーと違ってどれも同じ味と発言してイタリア人を敵に回した2人はユベントスに... (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシメンとコロ両取りは流石に無理っしょ コロ完全で獲ろうとしたら5000万は要るし、その... (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘン行くんだったら、ルッカ、レテギ両取りの方が絶対良い (07/01)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     フォーメーションの問題じゃないよ (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘン獲れたらでかいな。 個人的には2人目は残りたがってるコロムアニがいいんじゃない... (07/01)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.