ジュントーリ新FD「ユベントスから持続可能で競争力のあるチームに戻すよう求められた」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ジュントーリ新FD「ユベントスから持続可能で競争力のあるチームに戻すよう求められた」

2023/07/19

image@tuttosport

「アッレグリ監督は誰一人選手を求めなかった」

ユベントスは18日、7日に新フットボールディレクター(FD)に就任したクリスティアーノ・ジュントーリ氏の記者会見をアリアンツ・スタジアムで開催。

そこで同FDは、移籍が噂されているFWドゥシャン・ヴラホヴィッチとFWフェデリコ・キエーザについて「大きな期待をしている」と語った。

――近年、外から見て、ユベントスで何が上手く機能していなかったように見えましたか?

この構造にすぐにもたらすことができると考えているプラスアルファとはどのようなことですか?

クラブは、あなたにどのようなことを求めましたか? 短期の目標、中/長期の目標とはどのような目標ですか?

「正直に言って、私は外から他人の問題について考えるような人間ではない」

「いくつかのことを実際に自分の目で確認するまでその時を待っていたが、最終的には、我々がこれからおこなっていくことが重要なんだ」

「クラブに求められたのは、競争力があって、持続可能なチームに戻すことだよ。世界は今、その方向に進んでいるからね」

「そのため、クラブの帳簿に注視する必要があり、また、イタリアと世界で競争力のあるチームに戻るというユベントスの歴史にも注視しなければならない」

「私が何をもたらすことができるかだが、それについては、あるクラブで6年を過ごし、もう1つのクラブで8年を過ごしたという私のキャリアがかなり明確に物語っていると思う」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年7月20日 07:00

    アッレグリを使い続ける事でのデメリットを理解しようとしない経営陣に、ある程度の提案は出来るだろうね。
    新シーズンもアッレグリ体制が作シーズンと変わらないなら、解任の可能性は高くなるでしょう。

    7+
  • Anonymous より:
    2023年7月20日 03:07

    アッレグリなんてただでさえチームビルド遅くて下手に新戦力だらけになるとかえってカオスになるからな
    元々の戦術原則もある様でないから結局チームの最大出力がだせる最適解をいつ見出すがだけどこの2年でも見出せてないのが何とも言えん
    誰を獲るかよりアッレグリがどう使うかに掛かってるからね
    ビルドアップはもう諦めるから守備的でもせめてシメオネやシャビみたいな最低限の前プレやトランジション仕込む位はしないとな

    5+
  • Anonymous より:
    2023年7月19日 22:23

    監督と会話してる事を明確にしてくれて一安心。
    だけど、来たばかりで難しいところはあるかもしれないが、ゲーム面での会話をしてそこを明確にしてほしい。
    皆んなずっとそこが心配なのだ。
    今のアレグリのやり方ならベテランのオールラウンダーを集めれば機能するかもしれないという事がルカク獲得説のリアリティを増させているが、本人からその手段を取らないと同義のメルカートには干渉しない発言があったならゲーム面、システム面での改革を考えてくれてるのかもと期待する。
    だけれど、どういうやり方で、所属選手にもクラブの伝統的にも合致したプランであるか、Cl制覇までの道筋はどう見えているかどうかは確認してもらわないと。
    まだ、そこら辺の一体感に不安が残る記事という印象。
    テストマッチや開幕戦を見れば即理解できるので、それを待つしかないのか?
    そこで結果ともかく、やろうとしてる事がダメダメだったらどうするのだろう?
    即切れるのか、継続するのか、オイルオファーの対応を後悔するだけなのか。
    出来れば諸々を試合が始まる前にある程度は会話で解決できるとも思うし、してほしい。
    惰性感が不安。

    2+
    • Anonymous より:
      2023年7月20日 03:05

      申し訳ないがシステム、ゲームプランについてに関してFDはそこまで口出せんよ。ジュントーリはジュントーリの権限があるしアッレグリにも同じことが言える。緻密に言えば同じ部署ではないから他部署の事に関してはアレコレ言えない、ある程度お互いが譲歩しないとぶつかって内部崩壊起こしかねない

      15+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     デイヴィット思ったよりコスト掛かってないみたいだね。本人の希望で抑えてくれたらしい…節約し... (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     サンチョの評価はともかく、足元を見た交渉をしているのは好感持てる ここ最近足元を見られて... (07/05)
    ユベントス加入秒読みへ! J・デイヴィッドが「J|medical」に到着!
     ハイライトでしか見てないが、右利きだが、逆足も上手い。それに守備をしてくれるのは有り難い。... (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     な〜〜〜に〜!!やっちまったなー 早くチコを買っとけ! (07/05)
    ユベントス加入秒読みへ! J・デイヴィッドが「J|medical」に到着!
     前線から守備もしっかりするタイプと聞いてちょっと期待してる (07/05)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.