クルゼフスキ、ユベントス帰還は叶わず?「スパーズが3000万ユーロで獲得へ」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

クルゼフスキ、ユベントス帰還は叶わず?「スパーズが3000万ユーロで獲得へ」

2023/06/02

image@Daily Mail

CL出場権の獲得はならなかったが…

MFデヤン・クルゼフスキ(23)は2022年1月、ビアンコネーリからスパーズ(トッテナム・ホットスパーの愛称)へローン移籍していたジョカトーレである。

アントニオ・コンテ前スパーズ監督の下、クルゼフスキは順調な成長をみせていた。

だが今年3月末、このイタリア人監督はクラブと契約解除。現在はフリーとなっている。

トッテナムは昨シーズンこそUEFAチャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得。

だが、今シーズンは8位でフィニッシュし来季のCL出場権獲得には届かなかった。

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2023年6月4日 16:15

    セリエでは、transfermarktの評価額通りに売買しないと勝ち点剥奪されるっていう新ルールが発動したから、評価額55Mのクルゼフスキは値下げ出来ないんすよ
    すいやせんね

    3+
  • Anonymous より:
    2023年6月2日 20:47

    まあ合うみたいだったからもしコンテがユーベに来るなら帰還でもいいと思うが、それ以外なら求められるスパーズ残留のが幸せだろう
    まあスパーズもあんまチーム情勢はよろしくないし監督次第ではあるだろうが

    8+
  • Anonymous より:
    2023年6月2日 14:48

    クルゼフとブラホ絶対合うと思うんだけど、アッレグリじゃどっちも活かせないからもどかしい。

    16+
  • Anonymous より:
    2023年6月2日 13:11

    クルゼフスキにとってもユーヴェ帰還よりスパーズ残留のほうが良いと思う。

    17+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、ミランとの“大一番”はスコアレスドロー。無敗継続も5戦連続未勝利
    • ベイガ代理人、今夏ユベントス残留に至らなかった理由を明かす 「例外的な事情が…」
    • ユベントスを長年支えてきたルガーニに朗報か「ミラン戦でトゥドールを魅了した」
    • OBディ・リービオ氏、今冬のメルカートに「現在のユベントスには…」
    • 2トップを採用したトゥドール監督「ユベントスにとって巧くいく方法を…」

     新着コメント

    ユベントスを長年支えてきたルガーニに朗報か「ミラン戦でトゥドールを魅了した」
     強いときのユーベってそういう選手達がきっちり仕事をこなして支えてたよね マロッタはそうい... (10/10)
    ユベントスを長年支えてきたルガーニに朗報か「ミラン戦でトゥドールを魅了した」
     モッタについては因果応報が多過ぎる(笑) (10/09)
    ユベントスを長年支えてきたルガーニに朗報か「ミラン戦でトゥドールを魅了した」
     イタリア人は30から化ける (10/09)
    ユベントスを長年支えてきたルガーニに朗報か「ミラン戦でトゥドールを魅了した」
     昨季に関してはモッタ自身がルガーニを早々に戦力外にしてたから因果応報よなw (10/09)
    ユベントスを長年支えてきたルガーニに朗報か「ミラン戦でトゥドールを魅了した」
     ユーベに来てからずっと「なんだかんだ言っていたら助かる選手」の域を抜けてない。 でも今は... (10/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.