シュチェスニー「勝利を求めてここに来た」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

シュチェスニー「勝利を求めてここに来た」

2017/10/10
Forzaroma.info

ユーべ移籍の理由を語る

ユベントスのGKヴォイチェフ・シュチェスニー(27)が、自身の移籍について『Mediaset Premium』にて語った。

「全ての試合に勝利したい、そう思ってここに移籍することを決めた。日々のトレーニングで、このチームの真剣さを感じている。常に勝利を強く目指しているこのチームから呼ばれたら、迷わず行くのは当然だよ」

「スクデットのライバル?強いチームはたくさんいるね。特にナポリは高いクオリティをもっていて危険なチームだと思う。あと、ローマとインテルかな。これらのチームも良いスタートを切っているから、強敵だと思う」

最後に今季強い輝きを放っている同僚のFWディバラについて触れた。

「ディバラ?彼は異次元だよ。間違いなくベストプレイヤーの1人だね。レヴァンドフスキ、メッシ、ロナウド、そしてディバラだ」

今季はブッフォンの陰に隠れているが、実力は古巣ローマで折り紙付きだ。ブッフォンが今季限りで引退を公言しているため、来季からはシュチェスニーの力が必須になるはずだ。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2017年10月10日 17:10

    W杯出場おめでとう

    2+


     週間人気記事TOP5

    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
    • ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • 今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」

     新着コメント

    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     たぶんそれは今季のあらゆる試合や場面でそう感じてる人が多いと思います (10/23)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     トゥドールユーベも基本は前からプレスに行くタイプ けどそれをしなかったのはエムバペ対策で... (10/23)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     ビッグクラブであるかどうかとそのクラブはサッカースタイルは何の因果関係もないんですよね… (10/23)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     長いこと自陣にひきこもってたけど、そんなにおっかないならビッグクラブとは言えないのでは? (10/23)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     もうビッグクラブじゃない。 (10/23)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.