副指揮官ランドゥッチ、敗戦に終わったラツィオ戦に「アッレグリと試合を分析した…」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

副指揮官ランドゥッチ、敗戦に終わったラツィオ戦に「アッレグリと試合を分析した…」

2023/04/10

calciomercato.it

「それは私も感じたことだ。守備が悪かったわけではなく、プレスの回避の仕方を誤り、そこでリスクを負ってしまった」

「最終的にそこから失点に繋がったわけではないし、我々は上手く対処した」

「とはいえ、主審が笛を吹けば何も起こらないが、もし笛を吹かなければ…」

「さっきも言ったように、我々は決して判定について論争を起こすことはしない。このまま前に進んで行こう」と語った。

上位にいるミラノ勢とアタランタが勝ち点を取りこぼしたにもかかわらず、そのチャンスを生かして勝ち点差を縮めることができなかったビアンコネーリ。

これを受け、「CL出場権争いは、この敗北の後も楽観的に考えているか?」と問われると、同副指揮官は「我々はいつだって楽観的に考えている」

「我々はこれまでピッチで59ポイントを獲得したため、まずは19日の判決を待とう」と答え、CONIのスポーツ保証委員会で勝ち点減点処分の判決が覆ることに期待を寄せた。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • 匿名 より:
    2023年4月11日 14:10

    プレス回避が悪いのはずっとだろ、、、笑 トライアングルを作る意識、サリーダとか基本的なポジショナルなプレーが全くないからね 最近はサンドロを偽SBにするようになったけど

    3+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」

     新着コメント

    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     言いたい事は分からんでもない。 ジジやキエが居た頃はもっと堂々と闘ってたように思える。 ... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     まさかユルディズをチャンスメイクに専念させようとしてる? (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     オフ・ザ・ボールの動きに長けててエリア内で真価を発揮するストライカータイプのデイヴィッドと... (07/06)
    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     言っていることがわからない (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     ユルディズと役割がかぶりそうでシナジーを感じないんだよな ユルディズ売却が前提ってことな... (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.