OBラヴァネッリ「ポグバとキエーザが戻った現在、ユベントスは目指すべきタイトル…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

OBラヴァネッリ「ポグバとキエーザが戻った現在、ユベントスは目指すべきタイトル…」

2023/03/04

Blackwhitereadallover

「私はこれからチームが連携を深めれば、二冠も可能だと思う」

「このユベントスにはその力があると私には感じるよ」

「スクデット? たとえ、勝ち点『15』が戻ってきても困難だと思う。ナポリはここから大きく崩れるとは思えない」と分析した。

ビアンコネーリはこれから、イタリア人ジョカトーレを中心にチーム作りをすることが予想されている。

そのことを問われると「チームにはすでに(MFニコロ・)ファジョーリや(MFファビオ・)ミレッティが活躍している」

「クラブは彼らのような、重要な才能を発掘するための努力をしつづけることが必要になる」

「失敗するときだってあることをチームも、ティフォージも、この先必ずあることを覚悟しなければいけないよ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年3月5日 11:40

    戦術どうこう以前にヴラホも収めた後の繋ぎの精度なんかはまだまだ改善出来るよね。
    CFはどこのビッククラブでも得点以外の貢献を求められるし、フィオレンティーナ時代みたいにゴールだけに集中はさせて貰えない。
    彼やポグバは勿論、まだまだ100%とは言えないキエーザや筆頭に今のチームは言われてるよりもっと伸びしろがあると思う。
    全体のコンディションが整い始めているこれからの半年間を一先ず楽しみにしてるよ。

    6+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • スパレッティ新監督「ユベントスが持つプレッシャーに耐えるのは容易なことではない」

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     まさかコープが試合にちゃんと入れて期待できる側の選手になるとは(´・ω・`) この試合で... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     未勝利が好きなチームだこと (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     もう来年はレヴァンドフスキ獲ろう (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     カンビアーゾも右のがやりやすいって言ってたよね 正直暫定監督のメンバー、配置が一番良かっ... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     今はコープが後ろにいるからロカテッリ下がってくんのマジで意味わからん 今日に限らずロカテ... (11/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.