ユベントスのアニェッリ前会長が別れの挨拶…新経営陣へ「あなた達には私という…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスのアニェッリ前会長が別れの挨拶…新経営陣へ「あなた達には私という…」

2023/01/19

MARCA

「私としては、EU機能条約第165条を真剣に考慮すべきだと考えていますし、この判決が別のマネージメントへの道を開くことを願っています」

「そして、2021年の春にUEFAからの脅威に立ち向かう勇気を与えてくれたレアル・マドリーとバルセロナに感謝したいと思います」

「UEFAに相談することなく、より良い未来について考えるために部屋に集まっていたことで我々は制裁を受けました」

「まもなく、我々は大きな変化の時を迎えます。ユベントスの内部では、大きな誇りを持って多くの活動が行われてきました」

「クラブの不動産開発には、過去10年間で4億ユーロが費やされました」

「それらはスタジアム、JTCコンティナッサ、ミュージアム、イタリア全土に点在するクラブの公式ストア、J-ヴィレッジ、ヴィノーヴォのリフォームなどです」

「中でも、重要な結果の1つが、我々を新しい次元へと導き、グローバル的にクラブのイメージを変えたロゴの作成でした」

「この新しい次元への勇気はやがて実を結び、とりわけカルチョのファンではない人々にクラブが広く認知されることになるはずです」

sillyseason

「そして、様々な分野でブランドを拡張することが可能になることでしょう」

「これまでに我々は『カルチョ賭博事件』、ウルトラスとの関係断絶を図った『Last Banner作戦』」

「トリノ検察による『Prisma捜査』などの複雑でデリケートな状況にも対処してきました」

「これらのいくつかは、まだこれから対応しなければなりません。その一方で、スポーツの結果は大きな誇りの源でした」

「トップチーム、そして女子チーム、とりわけNext Genがミュージアムにトロフィーを持って帰りました」

「そして、有望株をトップチームに輩出しながら成果を出し続けています」

「忍耐力、献身、情熱があれば、国内外における競争力を維持しつつ、5~8年間にトップチームの50~60%のメンバーを下部組織出身者にすることができるはずです」

「上記のことは、男女問わず、これまでにユベントスに尽くしてきた全ての人々抜きでは決して成し遂げられなかったことでした」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年1月19日 21:43

    本当に感謝しかない。
    長年数々の夢を見させてくれた。
    アニェッリさんは本気でカルチョが大好きなんだろうな。
    恐らくここまでカルチョ好きな会長じゃなきゃここまでユーベのファンにはなっていなかったかもしれない。
    資金力ではプレミア勢に勝てないが、熱い情熱は負けていなかった。
    ありがとう。

    18+


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」

     新着コメント

    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     単純に左WB足りてないのに放出最優先はおかしい。 判断材料がシティ戦だけなのも無茶。 (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     そもそもコスティッチはドウグラスルイスと並んで真っ先に放出すべき選手でしょ。経験値といって... (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     この様子じゃこのフロント陣も短期政権で終わりそうだな これが本当なら去年と同じ歪なスカッ... (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     ハンツコは中東行き濃厚、エデルソンは中盤人員過多で優先度低、デイビッドはユルディズと相性悪... (06/30)
    伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
     ヴィオラ期と得点ペースは大差無いから、責めるべきは分不相応な年俸で契約した奴だと思うけどな... (06/30)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.