ユベントスのアニェッリ前会長が別れの挨拶…新経営陣へ「あなた達には私という…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスのアニェッリ前会長が別れの挨拶…新経営陣へ「あなた達には私という…」

2023/01/19

Italy 24 News English

「私は、投資家のデータをもとにこの業界にとって何が最善の解決策であるかを理解しようとしています」

「我々には巨大なファン層がいます。チェルシーやミラン、ニューカッスルなど、クラブの買収の数は驚くべきものですが、さらに驚かされるのは投資家です」

「多くの人々は、ゲームと我々の産業の違いを未だによく理解していません」

「欧州クラブ協会(ECA)の会長や欧州フットボール連盟(UEFA)の執行委員会のメンバーを務めた私は、これらのシステムの中にいましたが、分析は明白なものでした」

「つまり、そこにはシステムの持続不可能性、そしてクラブの非収益性があり、ファン離れに繋がる危険なメカニズムがありました」

「カルチョのファン離れが起きているとして(セリエC(3部)を運営するレーガ・プロのフランチェスコ・)ギレッリ前会長がカンピオナートの改革を提案したことに私は感銘を受けました」

「つまりそれは、下部リーグでさえそのことを実感しつつあるということです」

calciomercato.com

「この100年間でセリエAに参戦したチームは68チームしかなく、それらのチームのいくつかは偶然参戦しただけにすぎませんでした」

「もしも私が自分の役割を維持して特権的な地位に居続けたいと望んだなら、私がしたような決断は絶対にしなかっただろうと思います」

「しかし、欧州のフットボールは将来のための構造改革を必要としていると私は考えています」

「さもなければ、数年後には、欧州中のタレントを引き付けるプレミアリーグによって衰退したカルチョの姿を目の当たりにすることになるはずです」

「現在フットボールを管理する者たちは、彼らの特権的な立場を維持すること好み、これらの意見に耳を貸すことを望んでいないことは明白のように思えます」

「彼らは独占者であり、コンペテイションの門番です。この観点から、欧州司法裁判所がこのスポーツを産業として定義することを望んでいます」

「フットボールの売上高は550億ユーロで、70万人を雇用しています」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年1月19日 21:43

    本当に感謝しかない。
    長年数々の夢を見させてくれた。
    アニェッリさんは本気でカルチョが大好きなんだろうな。
    恐らくここまでカルチョ好きな会長じゃなきゃここまでユーベのファンにはなっていなかったかもしれない。
    資金力ではプレミア勢に勝てないが、熱い情熱は負けていなかった。
    ありがとう。

    18+


     週間人気記事TOP5

    • 伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • プラティニ氏がユベントスの歴代10番に言及 「ポグバはあくまでMF、ユルディズは…」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」

     新着コメント

    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     スポンサーのコーラを拒否して、水を飲んでバロンドール何度も獲った選手もいるよ (10/16)
    ユベントスに痛手…ピンソーリョが負傷離脱へ「2週間後に再検査を受診する」
     ムードメーカーは大事だし、怪我でもチームに帯同してほしい所。 (10/16)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     レベルが違うやろ… (10/16)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     世の中には試合後にピザを食べてバロンドールをとった選手がいるけどね (10/16)
    ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
     ムハレモヴィッチは欲しいけどサッスオーロが冬に出してくれるのか (10/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.