OBバルザーリ氏「個人のパフォーマンスが重要だった一戦。タフなユベントスを…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

OBバルザーリ氏「個人のパフォーマンスが重要だった一戦。タフなユベントスを…」

2022/10/17
Tutto Juve

「グループとして団結していた」

ビアンコネーリのOBアンドレア・バルザーリ氏は現在、イギリスメディア『DAZN Italia』のコメンテーターを務めている。

スタディオ・オリンピコ・グランデ・トリノで開催されたデルビー・デッラ・モーレを観戦したバルザーリ氏。

試合後、フェデリコ・ケルビーニFD(フットボール・ディレクター)などクラブ首脳陣と雑談する姿があった。

そんなバルザーリ氏は今シーズン、絶不調に陥っているチームに及第点を与えている。

イタリアメディア『TUTTO JUVE』など多数メディアは試合後、『DAZN』の番組内で元ユベントスの背番号「15」が評価したコメントを報じた。

クラブ伝統の“ウノゼロ”でデルビーを制したチームについて問われると「いくつか重要なシグナルを確認したよ」

「個人のパフォーマンスが重要になる一戦だったからね」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年10月17日 07:32

    「デルビーでの勝利を無駄にしないためにも、チームの「形」を再構築し、アップグレードしてくれることを願いたい。」
    これをする為に、アレグリは選手と個人面談でもしてほしい。
    理想のプレー、苦手とするプレーや要望等をお互い話してギャップを埋めてほしい。
    今更だけど、恥もプライドも捨ててした方が良い予感。
    アレグリの夢の「選手が主役のカルチョ」を邪魔する事ではないし、必要なことに感じる。

    6+


     週間人気記事TOP5

    • スパレッティ監督、契約満了まで『J|Hotel』に滞在か「仕事への完全な没頭を…」
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」
    • ユベントス、近日中に新SDオットリーニ氏の就任を発表か「全カテゴリーの…」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • ユベントス、エルチェの“ネクスト・ペドリ”に関心か 「2000万ユーロの契約解除金が…」

     新着コメント

    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     ボール奪取して一旦後ろに戻してからが遅いんだよね、その間に相手がしっかり戻ってきちゃうから... (11/23)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     シュートコース、スピード考えたら、 あの失点をGKのせいにすんのは酷なんじゃない? (11/23)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     枠内少なすぎ。効果的な攻めができてない。 コスティッチをインサイド起用にして、もっとミド... (11/23)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     あの流れであのコース撃ち抜かれたら無理でしょ。 さすがに失点の責任をディグレのせいは可哀... (11/23)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     そんなものは数カ月前から皆わかってるでしょ (11/23)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.