OBバルザーリ氏「個人のパフォーマンスが重要だった一戦。タフなユベントスを…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

OBバルザーリ氏「個人のパフォーマンスが重要だった一戦。タフなユベントスを…」

2022/10/17

The Peninsula Qatar

「ふたたびタフなユベントスをみることができて、私は安心しているよ」

「これまでのチーム状況から考えれば、デルビーとは別の緊迫感はあっただろうけどタフなスタートを切り、先制点を決めた」

「それを全員で守りきった。トリノホームでのデルビーで勝利したのだから、チームにとって間違いなく重要な第一歩だよ」

「選手たちはチームメイトを信頼し、ふたたび団結したグループをみたよ」

「でも、もっと巧く試合を進める必要はあるけどね」と及第点を与えながらも、注文を忘れなかった。

今週はミッドウィークでの試合がないため現地時間21日、ホームでのエンポリ戦まで“時間的な猶予”があるユベントス。

デルビーでの勝利を無駄にしないためにも、チームの「形」を再構築し、アップグレードしてくれることを願いたい。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年10月17日 07:32

    「デルビーでの勝利を無駄にしないためにも、チームの「形」を再構築し、アップグレードしてくれることを願いたい。」
    これをする為に、アレグリは選手と個人面談でもしてほしい。
    理想のプレー、苦手とするプレーや要望等をお互い話してギャップを埋めてほしい。
    今更だけど、恥もプライドも捨ててした方が良い予感。
    アレグリの夢の「選手が主役のカルチョ」を邪魔する事ではないし、必要なことに感じる。

    6+


     週間人気記事TOP5

    • “10番”ユルディズ投入で空気が一変! ユベントス、ボドに逆転勝利で今季CL初白星
    • 監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
    • ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • ユベントスの今季CL初勝利にスパレッティ監督「平凡なチームから脱却するため…」

     新着コメント

    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     >ヴラホでも大して結果出てない件 それでもデイヴィッドスタメンよりはずっと成績が良いんだ... (11/28)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     個々人なら2トップが最適のケースもあると思うけど、編成全体でみれば3トップがいいような気が... (11/28)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ヴラホに関してはオペンダと2トップ組ませたらもっと活躍すると思うけどね 一番の問題点はヴ... (11/28)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ヴラホでも大して結果出てない件。 CL権のために最善尽くすのは当たり前だけど、ヴラホを使... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     デイヴィッドやオペンダが結果出せないからブラホをこんなに使う羽目になってるのに… ブラホ... (11/27)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.