ユベントス、今夏3人目のフリーでの獲得を画策か「アッレグリはメルテンスを…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、今夏3人目のフリーでの獲得を画策か「アッレグリはメルテンスを…」

2022/08/03
LeSoir.be

500万ユーロの年俸を提示か

ビアンコネーリは今夏のメルカートでMFポール・ポグバ(29)とWGアンヘル・ディ・マリア(34)をフリーで獲得した。

だが、不運にもポグバはプレシーズン一戦目で負傷し、一定期間離脱することが決定。

するとバルセロナ戦ではチャンスの数が激減。レアル・マドリー戦でも攻撃の形が作れない場面を露呈しており、チャンスメイカーの獲得がささやかれている。

イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』など多数ジャーナリストは2日、ユベントスが現在フリーとなっているMFドリース・メルテンス(35)の獲得を報じた。

同紙などは「マッシミリアーノ・アッレグリはFWアルバロ・モラタ(29)を望むが、困難な交渉が待っている」

「そのため、ビアンコネーリは昨シーズン限りでナポリとの契約を満了したメルテンスを注視している」

「UEFAチャンピオンズリーグ(CL)での経験も有するベルギーMFは、現在でもチームをみつけられずにいる」

「CLでのプレーを希望するメルテンスへ、ユベントスは年俸500万ユーロを提示する」

「アッレグリは0トップ、左サイドとトレクァルティスタでのポジションをこなせるベルギー人MFの獲得をクラブ首脳陣に要請した」

ユベントスは今夏フリーでポグバとディ・マリアを獲得したが、今年5月に35歳になったメルテンスの獲得に動くのだろうか。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2022年8月4日 18:00

    というかセンターバックもう一枚取らんのかね?

    0
  • Anonymous より:
    2022年8月3日 12:51

    実績のあるベテラン多数でいいんじゃない?そこにスーパーな若手が出てくれば!下手に中途半端な若手は要らないかな…

    8+
  • Anonymous より:
    2022年8月3日 10:28

    アッレグリの要望聞いてるとベテランばっかりになるで

    13+
    • Anonymous より:
      2022年8月4日 00:05

      レギュラークラスにヴラホビッチ、ロカテッリ、ブレーメルがいて
      コンディションが整えばキエーザもレギュラークラス。
      チームに残留するならマッケニー、ペッレグリーニ、ミレッティ、ガッティは
      一定数の出場はありそう。
      他にもスーレ、アケ、カイオ、ファジョーリ、ロベッラ。
      何人かは武者修行に出されるだろうけど、それでも十分若手はいると思います。
      むしろ若手が見本にしたり頼れる中堅・ベテランが少ないのでは?
      セリエAは以前ほど大舞台ではなくなっているけど、
      若手中心で優勝争いが出来るほど落ちぶれてはいないです。
      ましてや大黒柱が抜けて新しくチームを作り直している最中なんで。
      2、3シーズン捨てるつもりなら、若手だけで構いませんが。
      ベテランがいる意味・意義を低く見積もりすぎてはいませんか?

      5+
      • Anonymous より:
        2022年8月4日 14:05

        あ、ケーン入れ忘れてた。
        若手は中堅・ベテランと比べてリスクが高く、
        現在のユーベはあまりこれ以上大きなリスクを背負える状態じゃないです。
        即戦力の若手は高いしあまり市場に出ない。
        お手ごろ価格であればわざわざ買わなくても下部組織やレンタル中の選手にいます。

        0
  • Anonymous より:
    2022年8月3日 09:29

    いいと思う、今のチームには若手多いし、頼れる選手たちはたくさんいてほしいはず、けど、クリバリ同様果たして本人が来たがるかどうか

    16+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • カペッロ氏、ユベントスの補強に「デイヴィッド獲得は重要なサイン。ヴラホヴィッチが残留すれば…」
    • 中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か
    • 元ユベントス指揮官アッレグリ、ミラン就任会見で「ヴラホヴィッチ? 良好な関係。ただ…」

     新着コメント

    構想外となったD・ルイス、ユベントスは後釜にウルヴスの守備的MFの獲得を検討か
     モッタサッカーの被害者だったと思いたいけどトゥドールも使わないってことはそういうことなんだ... (07/13)
    構想外となったD・ルイス、ユベントスは後釜にウルヴスの守備的MFの獲得を検討か
     試合に出てる回数よりインスタの投稿数の方が多い人でしょ? (07/13)
    カペッロ氏、ユベントスの補強に「デイヴィッド獲得は重要なサイン。ヴラホヴィッチが残留すれば…」
     そんな単純ならどこも補強に苦労しない (07/13)
    構想外となったD・ルイス、ユベントスは後釜にウルヴスの守備的MFの獲得を検討か
     ルイスに関してはトゥドールが全く使う気ないから放出待ったなしだと思いますよ 昨季のファジ... (07/13)
    構想外となったD・ルイス、ユベントスは後釜にウルヴスの守備的MFの獲得を検討か
     1年で市場価値が半額まで落ち込んだのにもう1年見るの? 駄目だったらもう買い取ってくれる... (07/13)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.