ユベントス、守護神との契約更新完了後はクアドラードとマテュイディの更新へ | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、守護神との契約更新完了後はクアドラードとマテュイディの更新へ

2019/11/17
Footballnews24.it

両選手とも今シーズン終了後に契約満了

ビアンコネーリのGKヴォイチェフ・シュチェスニー(29)の契約更新は、すでに秒読み体制に入っている。

ユベントスはこの守護神との契約更新を締結させたのちに、MFブレーズ・マテュイディ(32)とWGファン・クアドラード(31)へも契約を更新させる構えだ。

イタリア紙『TUTTO SPORT』は現地時間16日、マウリツィオ・サッリのフットボールに欠かせない両選手の契約更新の詳細を伝えている。

同紙は「マテュイディとクアドラードは、今シーズン終了後にクラブとの契約は満了を迎える」

「しかし、サッリのフットボールに欠かせない両選手には契約を1年更新できるオプションがある」

「イタリア王者はこの“有益”なオプションをほぼ間違いなく行使するはずだ」と主張する。

マテュイディとクアドラードにはプレミアリーグ勢やリーグ・アン勢から熱視線がおくられているのは周知のとおりだ。

しかし「サッリ・ユベントス」の根幹を担う両選手の勇姿は、今後もみることが叶いそうだ。

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
    • 中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か

     新着コメント

    ユベントス、今夏売却第1号はウェアか「マルセイユへの移籍を承諾した」
     サッカー選手としてってことすら読み取れないんか あ、釣られちゃった (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     せめてルイスの年俸の半額程度までは昇給してあげてもバチは当たらんよなあ (07/10)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     監督、強化担当変えるってこう言うことよな 戦力入れ替えて自分の色を出したがる (07/10)
    構想外のヴラホヴィッチ、ユベントスは契約解除を提案か「総額2400万ユーロ…」
     素人目に見てもほっとけばどんどん値下がりしていきそうだもん アプローチするにはまだまだ早... (07/10)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     売却が当然って、一体昨季何を見てたんだ? マッケニーがそんなに憎いの? (07/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.