ユベントス、主力3選手につづきキエッリーニやブッフォンとも契約延長へ
2019/10/14
www.juvenews.eu
バルザーリと同様に…
ビアンコネーリは水面下で現有戦力の引き留めを着実に進めているかもしれない。
周囲では今月の中断期間にて、WGフアン・クアドラード(31)、MFブレーズ・マテュイディ(32)、さらにはGKヴォイチェフ・シュチェスニー(29)に契約更新の可能性が囁かれている。
イタリア紙『TUTTO SPORT』は現地時間13日、ユベントスがCBジョルジョ・キエッリーニ(35)とGKジャンルイジ・ブッフォン(41)にも新契約締結の準備があると報じる。
ドレッシングルームに必要不可欠な存在である2選手はともに現行契約が今シーズン終了後に満了を迎えるが、クラブ側は1年の期間延長でオファーを提示するものとみられる。
また今夏に現役を退き、スタッフとして9月末に復帰を果たしたアンドレア・バルザーリのように、引退後のポストも用意する模様。
同紙はアンドレア・アニェッリ会長が長年にわたりユベントスを支える“功労者”と今後も良好な関係を維持し、手元に残すことを望んでいると伝えている。
鉄壁の守備陣を形成し、8度のスクデット獲得すべてに貢献したキエッリーニとブッフォンは、つねに「ユベントスのユニフォームを身にまとう意味」を説いてきた。
血の入れ替わりが目まぐるしい中でクラブの掲げる“Fino alla Fine”をピッチで示し続けるカピターノには、スパイクを脱いだ後も異なる立場からその役割を期待されているはずだ。
category:
メイン
コメント
キエッリーニやブッフォンには少しでも長く現役続けて欲しいとも思うけど登録枠とかの問題も考えると世代交代してくれてとも思っちゃう 怪我が長期化する可能性が高いのはどうしても計算しにくいし
キエッロは普通に戦力なんで
経験豊富なワールドクラスのディフェンスリーダーというのは金では買えないので
出ていって欲しいとは一切思いません
ですがジジにはちょっと思いますねもちろん敬愛してますが
帰って来た理由もいまいち釈然としませんし
言ってもGKほど序列が厳しいポジ無いですし、
ジジほど経験があってサブ許容でベンチからの鼓舞も出来る選手はどこのクラブも欲しがる人材ですよ。
強豪相手でなければ全然試合にも出れるレベルキープしてますしね。
キエもジジも半分コーチみたいなもんですしいれるものならずっといてくれていいと思うなあ。。