伊紙「サッリとユベントスは合意に達した。残すは公式発表のみ」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

伊紙「サッリとユベントスは合意に達した。残すは公式発表のみ」

2019/06/10
CediLand Forum

今週中にも発表か

ビアンコネーロの次期監督誕生が日に日に近づいているのは確かだ。元チェルシーの新監督は、すでに同クラブとの契約を解除。

現在フリーの身になっている。これまで、おおくのメディアが報じてきたマウリツィオ・サッリに決まりそうだ。

イタリア最大の部数を発行する国内紙『Repubblica』は9日、「サッリ新監督誕生」が間近に迫っていることを伝えている。

同紙は「サッリとユベントスは合意に達した。残すは公式発表のみとなっている」と主張する。

これまで“運命の発表”は10日(月)と報じられてきたが、「今週水曜日(12)か木曜日(13)」と報じるメディアもある。

情報が錯綜するも「サッリ・ユベントス誕生」が日に日に近づいているのは確かなようだ。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2019年6月11日 10:49

    正直ちょっと期待してる

    2+
  • Anonymous より:
    2019年6月10日 20:23

    チェルシーでのセカンドプランは無い宣言とか見ると不安だし、
    ナポリでの完成形は面白かったがあんまり好きな監督ではない、
    でも来るなら応援ですよね。

    プレミアではバランス見つけられないながら3位に入り(アザールゲー)、
    ELでのほうが多少形にして(イグアイン→ジルーにするだけでよかった)優勝となれば、
    実績は十分ですわな。

    まあどう考えてもジルーのが機能してるのにイグアインに拘ったのは疑問だけどね。
    しかもイグアインも一緒に帰ってくることになる。
    マンジュベンチでイグアインとか、イグアイン残してマンジュ売却とかしそう。

    2+
  • Anonymous より:
    2019年6月10日 19:00

    自分もサッリを必ずしも望んではいないけど今から終わったとか悲観的になるくらいならわざわざここ見なくても良いのでは。少なくともここでコメントしている人間よりはフットボールを理解しているフロントが選ぶんだから仕方ない。

    しかしガスペリーニガスペリーニって・・もう10年くらい前から高評価得ていた人を今頃になって必死に推してるのは滑稽だなあ。
    インテルで失敗したのを思い出せばとてもじゃないけど新監督には推せないですけどね。ラニエリさんの後釜とかだったら良かったかもしれないけどスクデットは最早ノルマ、CLを狙う今のユベントスに適しているかどうか考えてみれば解ると思うけどな。

    4+
    • Anonymous より:
      2019年6月11日 10:52

      ほんと、一時期のガスペリーニ推しの変な人はどうかしていた。
      ジェノアで一時期良かったけどインテルで失敗し、パレルモもジェノアもそこそこ。
      アタランタと上手くはまった結果であって、バクチに近いよ。

      サッリがベストとは思わないけど、ナポリでもCL権獲得維持、チェルシーもプレミア3位、EL優勝と戦力なりの成績を残した監督だと思うので、そこそこの結果は期待できる。

      2+
  • Anonymous より:
    2019年6月10日 18:07

    来季は今季以上にガスペリーニにボコられると予想

    2+
  • Anonymous より:
    2019年6月10日 18:03

    勘弁してくれね~かな~サッリは本当に止めてくれよ
    誰が望んでるんだよあんな融通の利かん采配しかせんサッリボールなんか
    来季まじでアンチェかコンテに覇権取り返されるぞ

    2+
  • Anonymous より:
    2019年6月10日 13:17

    アッレグリの言う「サーカスみたいなサッカー」への転換も、ある程度は仕方ないかなとも思う。
    マンCやPSGみたいな金満クラブが増えたこともあって選手獲得にかかるコストは上がるばかりだし。
    サーカスみたいだけど堅実に (CLで) 勝てるサッカーを目指すのかなぁと妄想してる。

    14+
  • Anonymous より:
    2019年6月10日 11:08

    終わったな

    10+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • スパレッティ新監督「ユベントスが持つプレッシャーに耐えるのは容易なことではない」

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     トリノ固い><シュートは打ってるけど決定機はマッケニーのヘッドくらいで、なんと... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     トリノが堅かったのもあるが足元のパスが多い 待ち構えられてる状態での意外性の無いパス回し... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     ロカが今日は酷すぎ。 70%以上ボール保持してる試合でDFの最終ラインウロウロするMFと... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     監督の問題じゃなく、単純に選手が下手やな (11/09)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     おかげでUEFAから追加制裁食らいそうな可能性も出てきてるぐらいだしな (11/08)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.