ユベントス、クラブに不満のベナティアを売却しデ・リフトの早期獲得を画策か | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、クラブに不満のベナティアを売却しデ・リフトの早期獲得を画策か

2018/11/07
Metro

「売却資金+4000万ユーロ」の算段か

先日、ユベントスのCBメディ・ベナティア(31)は出場機会を巡って、クラブに対し不満を漏らした。

この発言をマッシミリアーノ・アッレグリ監督はもちろん、パベル・ネドベド副会長、ファビオ・パラティッチSD(スポーツディレクター)も好ましく思っていないようだ。

イタリア紙『TUTTO SPORT』は6日、紙面のトップにベナティアとDFマタイス・デ・リフト(19)の両者を掲載する。

同紙は「ベナティアを来年1月に売却し、その資金でアヤックスのDFリーダーの獲得を試みるだろう」と主張する。

デ・リフトは弱冠19歳ながらオランダの名門のキャプテンを任される逸材である。そしてこの才能には多くのビッグクラブが熱視線を送っている。

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2018年11月8日 07:12

    もし仮にも、フロントがこの意見を批判と受け止めたのならベナティアは早急に出されると思う。

    0
  • Anonymous より:
    2018年11月7日 16:49

    出戻りボヌッチばかり使われて、不満を持つ気持ちも分からないでもない。
    昨シーズン成長して貢献できたっていう自覚もあるだろうし。

    不満をぶちまけてほしくはなかったけど、難しいですね

    24+
  • Anonymous より:
    2018年11月7日 16:02

    ボヌッチがいなかった昨シーズンは守備リーダーの一人だったからな…

    レギュラー争いに勝って出場機会を得てほしい気持ちと、常に出場できるチームに行って活躍してほしい気持ちの半々。

    もし移籍するなら、デ・リフト+もう1枚(バルザーリ引退時の担保として)欲しいところ。

    24+
  • YOU より:
    2018年11月7日 13:16

    この冬にベナティア放出し、このデ・リフト獲得はリスキーじゃないかな?DF陣は連携面が一番重視されるポジションな上に大事な時期が続くシーズン折り返しでセリエA未経験の上に若手を慎重に扱うアッレグリが直ぐに起用するとは思えないし。それにアヤックスも冬に主将の選手を手放すとは考えにくい
    もし冬に獲得するならシーズン終了までアヤックスにレンタルさせ夏にユーべ移籍、ベナティアの代わりに経験豊富な中堅かベテラン辺りの選手をレンタルで獲得かな。

    28+
  • みやっさん より:
    2018年11月7日 12:21

    どちらにせよデリフトを今冬に獲得するのは不可能だろう

    16+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
    • OBカペッロ氏「マドリー戦の敗北はユベントスにとって良い結果、ポジティブな…」
    • ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」

     新着コメント

    混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
     トゥドールは臆病だと思う。前半はビハインドで終えたけど割と戦えてた。コープも気の利いたパス... (10/27)
    混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
     純粋に、なんでペリンにしたの (10/27)
    混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
     短期間でCL権獲れるまでに立て直したトゥドールを残したのはむしろ現実的な判断だよ。 フロ... (10/27)
    ユベントス主将ロカテッリ、3連敗中の現状に 「問題なのは戦術ではなくメンタル」
     戦術も技術もメンタルも全部足りないでしょ あとお金もないです、でも給料だけはリーグトップ... (10/27)
    混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
     アッレグリのサッカー見てて面白くないとか言ってた奴は勝てないサッカー見てて面白いのかな? (10/27)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.