ユベントス主将ロカテッリ、シティ戦の完敗に「最後まで勝ち残るには、最強の相手と…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス主将ロカテッリ、シティ戦の完敗に「最後まで勝ち残るには、最強の相手と…」

2025/06/27

image@RFI

「内容も、結果も悪かったのは明らか」

CWC(クラブワールドカップ)グループステージが始まり2連勝中だったビアンコネーリは、最終節でマンチェスター・シティに2-5の完敗を喫した。

決勝トーナメント進出は確定していたものの、試合後、チームの主将であるマヌエル・ロカテッリに笑顔はなかった。

イギリスメディア『DAZN』と伊メディア『Mediaset』は試合後、ロカテッリにマイクを向けている。

その模様を伊メディア『TUTTOmercatoWeb』など多数メディアが抜粋して報じた。

――この敗戦はフォローできる部分が少ない試合になりましたが、カピターノであるあなたはどのように捉えていますか?

「たしかに、悪い試合だったと思う。これから、どこで、どのようにミスをしたのかを分析する必要がある」

「今はエネルギーを回復し、次の試合について考えなければならないんだ」

「落ち込むのではなく、どこでミスをしたのかを分析しなければならない」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年6月28日 00:34

    そんなん言うたらほとんどの選手力不足だろ

    3+
  • Anonymous より:
    2025年6月27日 15:48

    3バックがそもそも限界だと思う インテルもパリにボコボコにされてたし 4-2-3-1でロカとコープを中心にテンポよくパスを繋ぐサッカーなら上を目指せそう

    4+
    • Anonymous より:
      2025年6月27日 15:56

      昨季それで駄目だったことをもう忘れたの?

      23+
      • Anonymous より:
        2025年6月27日 17:33

        昨季はどう考えてもブレーメルの大怪我とヴラホヴィッチがスパイレベルでクソだったのが原因でしょ ロッカールームが崩壊してたから解任はやむなしだが、このデータとポジショナル全盛時代に引いて守るチームが上に行ける余地はない

        3+
      • Anonymous より:
        2025年6月27日 17:40

        いくらなんでも現実逃避しすぎでしょ

        8+
      • Anonymous より:
        2025年6月27日 18:02

        ヴラホが悪いって連呼してればジュントリモッタの醜態を誤魔化せると思ってない?
        そもそものヴラホの使い方もおかしかったけどさ

        7+
      • Anonymous より:
        2025年6月27日 18:43

        擁護してる人はヴラホヴィッチの維持費を知らん人なんだろうなあ、、、

        6+
    • Anonymous より:
      2025年6月27日 21:31

      フィニッシュの形がカウンターなりポゼッションになるだけでどっちかに偏るスタイルで勝ってるチームなんて上澄みにはないよ。

      3+
    • Anonymous より:
      2025年6月28日 11:37

      レアル・マドリードが一瞬で否定してておもろい

      1+
  • Anonymous より:
    2025年6月27日 15:44

    決勝トーナメントラウンド16の相手がレアルに決まった…
    1試合目と2試合目は比較的、楽だったけどシティに続いて今度はレアル
    3試合目から急激に乗り越える壁が高くなったな…

    4+
    • Anonymous より:
      2025年6月28日 01:46

      賞金稼ぐって目的的には当たりたくなかったけど、個人的にはマドリー戦楽しみだわ。
      最近CLダメダメだったし、ガチで戦えるのは久しぶり

      1+
  • Anonymous より:
    2025年6月27日 12:50

    貴重なイタリア人選手だからあまり批判されないけどロカテッリが中盤の要になるようでは厳しい
    IHでもボランチでも力不足

    22+
    • Anonymous より:
      2025年6月28日 01:44

      今の要はテュラムだと思うわ。
      ただ、今の選手層の中でもう1人ボランチを選ぶとしたらロカってなるだけ。
      守備力ある本職アンカー補強しないもんかね……

      6+
    • Anonymous より:
      2025年6月28日 13:29

      ロカはCLのレベルでは無いのが再認識されたかな。イタリア代表自体も小粒揃いなのにようやく出れるレベルだからなぁ…イタリア人にこだわらず、強豪の代表主力級の選手が欲しい…逆にシーズン前にわかって良かったよ。

      2+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、J・デイヴィッドの“相棒”ジェグロヴァと個人合意「移籍金は大幅に…」
    • ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
    • ローマ、アトレティコに狙われるN・ゴンサレスの獲得に興味か「ユベントスは…」
    • ユベントスの背番号『10』ユルディズ、圧巻の2アシスト「つねにベストを尽くしたい」
    • ユベントス新戦力のJ・マリオ「ボールを持てばチャンスを作れる自信はある」

     新着コメント

    ユベントスの勝利に大きく貢献したブレーメル「復帰できて嬉しい、特別な気持ち」
     ブレーメル復帰が最大の補強!! (08/26)
    ユベントスの勝利に大きく貢献したブレーメル「復帰できて嬉しい、特別な気持ち」
     正に最強の鉄壁、これからも頼みます。 (08/26)
    ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
     ヴラホのあの年俸は今年きりだし、全体の問題に波及するとはあまり思わないかな 来年以降もユ... (08/26)
    ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
     色んな意見があっていいんじゃないかな。自分はキエーザ好きだから、年俸アップを主張したから放... (08/26)
    ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
     ヴラホのネガティブな意見には正直うんざりしてる 見合う活躍すればだれも文句はないんだから... (08/26)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.