ユベントス戦で2Aのファジョーリ、フィオレンティーナへの完全移籍は既定路線か
2025/03/19
「ヴィオラは非常に満足している」
今冬ユベントスからフィオレンティーナへ旅立ったMFニコロ・ファジョーリ(24)は、先日のビアンコネーリとの一戦で2アシストを記録。
保有元のクラブ相手に鮮烈なパフォーマンスを発揮し、ヴィオラ(フィオレンティーナの愛称)に勝ち点「3」をもたらしている。
そんなファジョーリだが、現在はローンでの加入となっているものの、来季の完全移籍に近づいているようだ。
イタリア人ジャーナリスト『Nicolò Schira』氏は現地時間18日、このイタリア代表MFの去就について報じている。
同氏は「フィオレンティーナはファジョーリのパフォーマンスに非常に満足している」
「同クラブはユベントスに対し250万ユーロのレンタル料を支払っているが、1350万ユーロ+250万ユーロでの買い取りオプションを有している」
「ヴィオラがヨーロッパのカップ戦への出場権を獲得した場合、このオプションは義務となる」
「また将来ファジョーリが移籍した際、ビアンコネーリはその売却額の10%を受け取ることになる」と報道。
同クラブへの完全移籍の可能性が高いことを伝えている。
フィオレンティーナは現在カンピオナートで8位につけているが、6位ラツィオとの勝ち点差は「3」ポイントのみ。
また5位のユベントスとも「4」ポイントしか離れておらず、僅差となっている状況だ。
いずれにせよ、ヴィオラはファジョーリを高く評価していることもあり、ビアンコネーリへの復帰の可能性は高くなさそうだ。
category:
メイン
コメント
ここ数年で何人目だよ?ロメロ、デミラル、ハイセン、ファジョーリ、ミレッティ、スーレ、、、
優秀な若手を目先の金と勝ち点ほしさにプレゼントして、それ以上の金で勝てない選手を買って貧しくなるとか、フロントはユーベを破滅させたいとしか思えんわ
ユベントスに来たら活躍しなくなって、ユベントス出たら活躍するのなんでなん?毎回このパターンやん?
ユーベのサッカー特殊だから
下のカテゴリーだったり他のチームで活躍してユーベにきてもユーベの水?というかサッカーに合わない
移籍したら慣れ親しんだサッカーに戻って活躍
俺はこう推測する
みんなはどうだろうか?
他のチームと比較してユベントスはどう特殊なの?勝利が義務という環境のことかな?
ユベントスに来たら✖️
モッタが来たら◯
ファジョーリに関しては賭博前の22/23シーズンはちゃんと活躍してセリエAの最優秀若手選手にも選ばれてたからモッタとの相性が悪かっただけですね
あとから後悔しても遅いからな。数ヶ月前に危惧していた通りにジュントリ、モッタにユーヴェがぐちゃぐちゃにされてくな〜
イタリア代表23歳安く売ってくれてあざーすw
売ってほしい?7000万ユーロになりますwwwあざーすw
ゴンザレスさん返すから許して
ロメロの件のデジャヴ(泣)
ファジョーリ、ミレッティあたりはユベントスのエンブレムの価値、重みをわかってる若手選手のひとりだと思う
最近ユーベにきた選手達にはこういうアイデンティティ的な話はわからないかもしれないけど
ただユニフォームにくっついているマークじゃないのよそれは
選手達は試合後にユーベにふさわしくないとは言うものの
フロント含め外の血を入れすぎたね
単純にモッタとの相性が最悪だっただけだからね
パッラディーノの下で活躍出来るのは至極当たり前の結果ですw
ファジョーリはまだまだこんなもんじゃないからもっと活躍して早々にアズーリに復帰してもらいたいね
単純な移籍金の比較だけならDルイス1人でファジョーリ3人買えるという。。。
逆なら納得出来るけど、という状態。
ここまでルイスが使えないとは思わなかったけど、失敗を認めない理由を教えてくれ。
そりゃ、日本に住むバカの僕でさえ彼の素質には気づけましたからね。
しかも1500万ユーロwwwwwww
バーゲンセール?どうやったら放出する頭になるんだガチで
移籍先がライバルチームで勝ち点まで奪われてるのがポイント高すぎる。
移籍の噂が出た時、顔真っ赤にして庇うコメントを書いたけどビビるほど批判食らったのが懐かしい
あのときコメントしてきた君たち元気?
ジュントーリがインテリスタの巣窟のFIGCからの刺客と考えれば合点がいきます