モッタ監督「ユベントスには“誰かの控え”は存在しない。ロカテッリをDFとして起用…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

モッタ監督「ユベントスには“誰かの控え”は存在しない。ロカテッリをDFとして起用…」

2024/10/06

image@Tuttosport

「対戦相手がユベントスへの認識を変えたかどうかは分からない」

現地時間6日に開催されるセリエA第7節でカリアリをホームに迎えるユベントスは、その前日にアリアンツ・スタジアムで前日記者会見を開催。

そこでティアゴ・モッタ監督は、前十字靭帯損傷によりDFグレイソン・ブレーメル抜きで残りのシーズンを戦う羽目になったチームに対し、これまで以上の力を出すよう求めた。

――ライプツィヒで素晴らしい勝利を収めた後、あなたにとって重要なことはとても高いチームのやる気を維持することですか?

それとも、カリアリ戦に向けて地に足をつけさせるようチームのバランスを取り戻すことに取り組みましたか?

「やる気はうまく利用しなければならない。毎日トレーニング場に来て我々の仕事をしっかりとこなすよう、このやる気を我々の仕事のために活用している」

「やる気にあふれた状態で仕事ができることは大きな利点だ。仕事をしやすくさせるためこの状態をキープしたいが、それは我々次第だよ」

「我々は常に地に足をつけて取り組んでいる。そして、自分たちの強さを認識してその強みを正しい方法で活用し、良い仕事をするためにこのやる気を利用している」

「いつも以上にトレーニングに励む時もあれば、ライプツィヒ戦後の2日間のようにいつもよりトレーニングをする時間が少ない時もある」

「しかし、それがチームにとって最善のことであるため、それは正しいことなんだ。最も重要なことはやる気を利用して良い仕事をすること。やる気は高ければ高いほどいい」

――ライプツィヒ戦では数的不利な状況で攻撃的な交代策を講じました。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」

     新着コメント

    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     せめて4バックで頼む。3バックはBBCじゃないと無理だ (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     ミレッティとムバングラはもう少し様子みたい。 ハイセンみたいなこともあるし、もう少し若手... (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘンのメンタルなんて植え付けられても面倒になるだけでは? (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     獲得はバレルディとレオーニを優先して欲しい ブレーメルが長期離脱で抜けてから守備が崩壊し... (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     静観して見守りたいです。 オシムヘンは若い頃は、カビの生えたパンと泥水が主食の極貧困民だ... (07/01)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.