ユベントス指揮官「監督は結果で評価される。今夜のヴラホヴィッチで最も良かったのは…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官「監督は結果で評価される。今夜のヴラホヴィッチで最も良かったのは…」

2024/04/04

image@Tuttosport

「今夜は一度も相手に当たり負けなかった」

現地時間2日にコッパ・イタリア・準決勝第1戦が行われ、ユベントスはFWフェデリコ・キエーザとFWドゥシャン・ヴラホヴィッチの得点によりラツィオに2-0で勝利した。

この結果を受け、試合後にマッシミリアーノ・アッレグリ監督は、「選手たちが強く望んで手にした素晴らしい勝利」と喜びを表現。

そして、「明日からカンピオナートの問題を解決していくための時間が1カ月ある」と述べ、週末のフィオレンティーナ戦に向けて頭を切り替えた。

――ヴラホヴィッチとキエーザが2人とも得点したことは、次の試合に向けてどれほどあなた達を刺激し、士気を高めさせますか?

「我々は困難な時期を過ごしていたため、この勝利は我々の自信を高めさせなければならない」

「我々の目標の1つであるコッパ・イタリアで先勝できたし、ローマで行われる第2戦は簡単な試合にはならないはずだ」

「アタッカンテ(FW)であるヴラホヴィッチとキエーザが素晴らしい試合をしたことに我々全員が満足しているよ」

「とはいえ、彼らだけでなく、途中出場した者たちも含め全員のパフォーマンスに満足している」

――この試合は、ヴラホヴィッチにとって今シーズンで最高のパフォーマンスをした試合だったと考えてますか?

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年4月6日 00:33

    アッレグリは勝ってる時も内容で評価すべき所がないサッカーやるから結果で評価しないなら評価する所は何もなくなるだけだよ

    6+
  • Anonymous より:
    2024年4月5日 21:19

    コッパでラツィオに2−0で勝った辺りからちょいちょい「コッパより4位死守」みたいなコメント見るけど、CL圏内でリーグ戦を終えたとしてももしコッパ優勝出来なかったらどうせ槍玉に挙げて批判するでしょ?
    正直いって今季のユーヴェにとってコッパイタリア優勝とCL出場権はどっちもノルマみたいなもの。
    リーグ戦でらしくない軽いプレーが続いてた選手達がコッパになった途端粘り強いディフェンスが出来てたあたり、やっぱ今の若手選手達にはタイトルという目標がないとモチベーションが維持出来ないと思う。
    選手達自身インタビューでも言ってるけど。
    個人的にはコッパがまだ残っててホント良かったわ。

    3+
  • Anonymous より:
    2024年4月5日 01:30

    本当にたいしたコメントしてないよね。
    コッパよりも4位死守だよ。早く辞任の意志を示してくれぃ!マックスよ。

    14+
    • Anonymous より:
      2024年4月5日 03:05

      まだアッレグリの対外コメントに何か期待してんの?

      9+
    • Anonymous より:
      2024年4月5日 11:36

      他所の監督も大差ないと思うけど。
      マスコミ対応なんて余計なことを言わず、当たり障りのないことを言っておけばいい。
      選手・クラブ批判に明け暮れるより全然マシ。
      アッレグリは批判されてしかるべきだと思うけど、的外れな批判はどうかと思う。

      7+


     週間人気記事TOP5

    • 伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • プラティニ氏がユベントスの歴代10番に言及 「ポグバはあくまでMF、ユルディズは…」
    • ユベントス、バイエルンとの契約交渉が停滞するゲレイロの獲得に興味か「1月にも…」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」

     新着コメント

    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     レベルが違うやろ… (10/16)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     世の中には試合後にピザを食べてバロンドールをとった選手がいるけどね (10/16)
    ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
     ムハレモヴィッチは欲しいけどサッスオーロが冬に出してくれるのか (10/16)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     マッケニーお腹出てたんかい。ハンバーガー食べすぎか… でもトゥドールに言われて、改善しよ... (10/16)
    ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
     アレ、ジズー、トレゼゲのトライアングルがその時代に98年頃に実現していたらどうなっていただ... (10/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.