ユベントス、首位浮上ならず…インテルとの“天王山”の一戦は1-1のドロー決着 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、首位浮上ならず…インテルとの“天王山”の一戦は1-1のドロー決着

2023/11/27

image@Tuttosport

ヴラホヴィッチの得点で先制!しかし…

セリエA第13節インテル戦が現地時間26日、アリアンツ・スタジアムで開催され、ホームのビアンコネーリは1-1と引き分けた。

“デルビー・ディターリア(イタリア・ダービー)”とも呼ばれるこの伝統の一戦は、首位インテル対2位ユベントスの“天王山”でもあり重要な意味を持つ。

首位浮上に向けて是が非でも勝利したいビアンコネーリだが、マッシミリアーノ・アッレグリ監督は若きメディアーノMFハンス・ニコルッシ・カヴィーリャを先発に抜擢。

また前線ではFWドゥシャン・ヴラホヴィッチとFWフェデリコ・キエーザの2大エースを起用し、ネラッズーリ(インテルの愛称)を迎え撃つ。

試合は序盤からラインを上げてくるインテルに対し、ユベントスも守備ブロックを固めカウンターの機を伺う。

15分、MFウェストン・マッケニーのロングスローを起点に、ゴール前のMFアドリアン・ラビオからキエーザへパスが送られる。

しかし絶好のチャンスともとれるシーンだったが、惜しくもこれは枠を捉えきれず得点には至らない。

対するインテルもWBデンゼル・ドゥンフリースのクロスからFWラウタロ・マルティネスがヘディングシュートを放つなど、両者譲らない展開がつづく。

すると27分、ここでエースが試合を動かす。

ミドルサードでヴラホヴィッチがボールを収め、キエーザへ落とすとそこから一気に前進。

そして背番号「7」がこれを中央に折り返すと、最後はふたたびヴラホヴィッチが沈め1-0。ついにビアンコネーリが先制する。

しかし33分、ユベントスのリードがここで崩れる。

GKヤン・ゾマーを起点に一気にカウンターを食らうと、右サイドを駆け上がるFWマーカス・テュラムから中央へクロス。

そしてこれをラウタロに冷静に流し込まれ失点。試合を振り出しに戻されてしまう。

その後もハイレベルな攻防がつづくが、1-1のままスコアは動かず前半が終了。勝負は後半戦へ持ち越される。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2023年11月27日 21:14

    久しぶりのヴラホキエーザコンビのスタメンでしたが、やっぱ二人がコンディション良い状態だと二人だけで点を取れるくらい破壊力ありますねw
    スクデットを取るには二人の爆発が必須なのでこのままコンディションを上げていってもらいたいですね。

    8+
  • Anonymous より:
    2023年11月27日 13:57

    インテリスタさんのフラグ回収完了。ヴラホヴィッチの見事なポストプレイから、キエーザのクロス、見事なフィニッシュでした。
    ただ、やはりラウタロとテュラムも強烈でしたね…
    ヴラホヴィッチとキエーザも同じくらいのポテンシャルあると思うので、健康にシーズンを過ごして、結果を積み上げて欲しいです。
    ハイライトしか見てないので分からないのですが、ニコルッシの出来はどうだったんですかね?
    この大一番でスタメン起用してくるあたりが、さすがアッレグリだなと思いました。

    8+
  • Anonymous より:
    2023年11月27日 11:27

    CL出場圏の目標を達成する上ではかなりポジティブな結果。宿敵であり、ホーム戦という点では悔しい結果。

    24+
  • Anonymous より:
    2023年11月27日 08:26

    ブレーメルはスピード無さすぎ。
    俺の方が速いわ。

    0
  • Anonymous より:
    2023年11月27日 07:18

    火力の高いインテル相手に決定機をあまり作らせなかったのは素晴らしいと思いました。守備の練度はさすがでしたね。後半は切れる手札も少なかったのでしょうがないように思います。少し両監督が消極的にも見えましたが、この試合を落とすことの重さを理解していたからでしょう。ミランは5失点くらいしてボコボコにされてたので、今後のモチベーションの点でも結果は悪くないと思います。冬に中盤補強したいですね。

    27+
  • アズーリ より:
    2023年11月27日 06:47

    先制点は狙い通りで完璧なフィニッシュでしたが、直後に同じような形で返されましたね
    どちらも素晴らしいゴール!
    後半は決定機を作れず作らせず、バランス取りながらワンチャン狙いましたがドロー決着でしたね
    賛否両論あるかとは思いますが、怪我人続出のなかホームとはいえこの結果はまずまずと考えてます
    まだまだ難敵が控えてますが、フォルツァユーヴェ!!

    35+
  • Anonymous より:
    2023年11月27日 06:47

    先制点の時は期待しましたけど、
    通してみるとチームの完成度に差がありましたね。
    引き分けで終われて良かった。

    25+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
    • ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる

     新着コメント

    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     チェルシーが完全移籍で狙ってるって話もあるから、PSG的にはそっちのがいいよな コロ自身... (07/04)
    コモリGM、CWCでのユベントスを総括「敗北は残念だが、強さをみせてくれた」
     とても悲劇的な話だけど、リバポはジョッタの代わりのフォワードを探し始めるだろうから、ヴラホ... (07/03)
    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     来たのは今年の1月でレンタルの選手ですって言われても信じられないくらい馴染んでるもんなコロ... (07/03)
    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     18/19シーズンは俺も好きだ だからコメ残しておくぜ! 俺は特にアトレティコとのCL... (07/03)
    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     コロムアニとチコはなんとしてでも残したいな (07/03)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.