ユベントス、首位浮上ならず…インテルとの“天王山”の一戦は1-1のドロー決着 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、首位浮上ならず…インテルとの“天王山”の一戦は1-1のドロー決着

2023/11/27

image@Tuttosport

膠着状態つづきインテルの壁崩せず

ハーフタイムを終え、両チームともにゴールを奪うべく激しい展開が繰り広げられる。

ボールを保持しパスを繋ぐインテルに対し、カウンターからの一発を狙うビアンコネーリの構図は変わらない。

61分、ここでアッレグリはニコルッシを下げてMFマヌエル・ロカテッリを投入。ピッチに変化を加える。

しかし徐々に試合は膠着し、両軍互いに見合いの時間がつづく。

80分、ここでアッレグリはアタッカー陣を2枚とも交代。キエーザとヴラホヴィッチに代えてFWアルカディウシュ・ミリクとFWモイーズ・キーンを投入する。

インテル側が交代カードを切ったこともあり、試合の流れがややオープンな展開へ。

さらに89分、WGフィリップ・コスティッチに代えてSBアレックス・サンドロを投入する。

撃ち合いの色が濃くなり始めたアディショナルタイム。インテルが決死の攻撃を仕掛けるが、ビアンコネーリがこれをなんとかしのぐ。

対するユベントスもティフォージの後押しを受けて最後の攻めを見せるが、最後までスコアは変わらずここで試合終了のホイッスル。

勝ち点差「2」は変わらず、アリアンツ・スタジアムで行われたデルビー・ディアーリアは、互いに1ポイントを分け合う結果となった。

ユベントス 1-1 インテル

▼得点者
ヴラホヴィッチ 27’ A:キエーザ
ラウタロ 33’ A:テュラム

著者:J-JOURNAL 編集部 座間 遼祐

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2023年11月27日 21:14

    久しぶりのヴラホキエーザコンビのスタメンでしたが、やっぱ二人がコンディション良い状態だと二人だけで点を取れるくらい破壊力ありますねw
    スクデットを取るには二人の爆発が必須なのでこのままコンディションを上げていってもらいたいですね。

    8+
  • Anonymous より:
    2023年11月27日 13:57

    インテリスタさんのフラグ回収完了。ヴラホヴィッチの見事なポストプレイから、キエーザのクロス、見事なフィニッシュでした。
    ただ、やはりラウタロとテュラムも強烈でしたね…
    ヴラホヴィッチとキエーザも同じくらいのポテンシャルあると思うので、健康にシーズンを過ごして、結果を積み上げて欲しいです。
    ハイライトしか見てないので分からないのですが、ニコルッシの出来はどうだったんですかね?
    この大一番でスタメン起用してくるあたりが、さすがアッレグリだなと思いました。

    8+
  • Anonymous より:
    2023年11月27日 11:27

    CL出場圏の目標を達成する上ではかなりポジティブな結果。宿敵であり、ホーム戦という点では悔しい結果。

    24+
  • Anonymous より:
    2023年11月27日 08:26

    ブレーメルはスピード無さすぎ。
    俺の方が速いわ。

    0
  • Anonymous より:
    2023年11月27日 07:18

    火力の高いインテル相手に決定機をあまり作らせなかったのは素晴らしいと思いました。守備の練度はさすがでしたね。後半は切れる手札も少なかったのでしょうがないように思います。少し両監督が消極的にも見えましたが、この試合を落とすことの重さを理解していたからでしょう。ミランは5失点くらいしてボコボコにされてたので、今後のモチベーションの点でも結果は悪くないと思います。冬に中盤補強したいですね。

    27+
  • アズーリ より:
    2023年11月27日 06:47

    先制点は狙い通りで完璧なフィニッシュでしたが、直後に同じような形で返されましたね
    どちらも素晴らしいゴール!
    後半は決定機を作れず作らせず、バランス取りながらワンチャン狙いましたがドロー決着でしたね
    賛否両論あるかとは思いますが、怪我人続出のなかホームとはいえこの結果はまずまずと考えてます
    まだまだ難敵が控えてますが、フォルツァユーヴェ!!

    35+
  • Anonymous より:
    2023年11月27日 06:47

    先制点の時は期待しましたけど、
    通してみるとチームの完成度に差がありましたね。
    引き分けで終われて良かった。

    25+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、J・デイヴィッドの“相棒”ジェグロヴァと個人合意「移籍金は大幅に…」
    • ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
    • ユベントスの背番号『10』ユルディズ、圧巻の2アシスト「つねにベストを尽くしたい」
    • トゥドール監督、去就不透明なヴラホヴィッチに「ユベントスのジョカトーレとして…」
    • マルセイユ退団濃厚のラビオ、ユベントスへ自身を“売り込み”か 「キエッリーニに…」

     新着コメント

    ユベントス、アルトゥールのグレミオへの無償ローン移籍を発表!「400万ユーロ…」
     ぜひグレミオで活躍して買い取ってもらおう (08/27)
    ユベントス、アルトゥールのグレミオへの無償ローン移籍を発表!「400万ユーロ…」
     アルトゥールってボール保持能力はあるけど、パスセンスが微妙だったよね……。 バルサみたい... (08/27)
    ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
     だからその理解度がエアプだって言ってるの笑 まさか、サッカーを1人で点取るゲームだと思っ... (08/27)
    ユベントスの勝利に大きく貢献したブレーメル「復帰できて嬉しい、特別な気持ち」
     復帰したばかりなのに、早速1点防いでくれてて、さすがだと思ったわ。 ブレーメルが中央にい... (08/27)
    ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
     アシストが無かったらゴールは生まれないって、何を当たり前の事言ってんだろう? (08/27)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.