エルカーン会長、シーズン終了後にアッレグリ監督と対談か「今後の去就について…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

エルカーン会長、シーズン終了後にアッレグリ監督と対談か「今後の去就について…」

2023/06/01

image@Italy 24 Press News

「クラブを去るよう通達する可能性が高い」

ビアンコネーリは現地時間28日、ホームアリアンツ・スタジアムにミランを迎えた『大一番』に0-1で敗れた。

この敗戦によりユベントスは、公式戦3連敗、更には、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)出場権の獲得を逃す結果となった。

多くのユベンティーニがこの結果に不満の声をあげる中、マッシミリアーノ・アッレグリ監督への“風当たり”は特に強いものとなっている。

これまではアッレグリ監督の来シーズン以降の続投が有力視されていたが、ビアンコネーリの首脳陣も考えを改める可能性があるようだ。

イタリア紙『Corriere della Sera』ほか多数メディアは31日、アッレグリ監督の今後の去就について言及。

同紙などは、「今シーズン終了後、アッレグリはジョン・エルカーン会長と話し合う予定だ」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年6月2日 22:20

    本当にアッレグリだけのせいなのか疑問。

    2+
    • Anonymous より:
      2023年6月3日 12:46

      誰もそんなこと言ってない

      3+
  • 七時 より:
    2023年6月2日 04:26

    続投しても暗黒期なんだから、辞めるって言い出すまで補強も何もかもブロックしよう。選手もアッレグリの戦術に飽き飽きしてるからトレーニングもしないだろうし、周りがアンチアッレグリの立場を貫き通せば辞めるはず。

    6+
    • Anonymous より:
      2023年6月2日 09:21

      子供じゃないんだから…。
      クラブがあからさまにそんなことをしたら、信用を無くし、監督のなり手が減りますよ。
      ユーベがやることではない。
      辞めて欲しかったら普通に解任を通告すればいい。
      お金の面は話し合いで解決すればいい。
      お金を渡したくないからって、本人から辞任を言い出させるため嫌がらせをしたら一発で信用を失います。
      アッレグリを選んだんはユーベなので、上手くいかなかったからと言ってその責任が消えるわけではありません。
      解任を通告したのに契約を盾に居座られたとかならともかく。

      26+
    • Anonymous より:
      2023年6月2日 14:29

      気持ちは分かる

      6+
  • Anonymous より:
    2023年6月1日 21:25

    怖いというかあまり望みたくないのはもし色々な都合で留任となった場合に、今季ですら制裁が無かったら現状4位相当だったように
    ナポリは監督交代と選手引き抜きがありそうで、ミランも若干ガタついてきてて、ローマやアタランタ等がこっから上昇する気配もそれほどない
    良ければ優勝争い、悪くてもCL圏は入れそうな気配はあること、フロントにもそういう打算はありそうなこと
    欧州でも国内でも先進なチームにはズタズタにされ、そうでもない相手はリソース差で気まぐれに勝ちを重ねる
    そういうここ2年のようなシーズンが来そうだってこと
    少なくともチーム、クラブが前進する姿は想像できない
    アッレグリに面白いサッカーは求めないが「面白くなくても結果を出す」から「面白くなくて結果もそこそこ」じゃ困る
    まあ作り直しの時期にCL圏取ってくれるならそれが結果だとは言えるが、、、

    9+
  • Anonymous より:
    2023年6月1日 20:42

    本当にユヴェントスを愛してくれてるなら、去ってくれ。
    残る2年の給料放棄して去るならそれはそれで格好良い。
    即興サッカーは若年層の指導から浸透させて形にしてけば良い。
    気の遠くなるような年月かかる革命だけど、それくらい足りてない。
    トップの世界で1からやるには何もかも足りなすぎた。
    コンテの後でやれた数年は何もかもちょうど良かったけどね。
    ベースがしっかりした上での自由な選択の部分を増やす等バランスを見ていくなら効果的だろうが、ベースを自ら作る気も能力も無いのでもう詰んでるのだ。

    33+


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」

     新着コメント

    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     コープ要らんって書き込んだら猛烈に叩かれたなあ。 (07/08)
    ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
     昨季のサンチョはチェルシーで素行不良もなく献身的に守備もしてたみたいだからユナイテッドサン... (07/08)
    ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
     ここまでのビッグネームがうちに来てくれるなんて。 (07/07)
    ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
     第二のルイスって表現の方が適切だね 高額の移籍金&年俸で移籍してきたのに全く結果を残せず... (07/07)
    ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
     フロントが異常に固執してる感があるので、フラグが立ちまくってる… (07/07)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.