ガッティがユベントスを救う一撃! ホームでスポルティング下しEL4強進出に王手! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ガッティがユベントスを救う一撃! ホームでスポルティング下しEL4強進出に王手!

2023/04/14
Tuttosport

シュチェスニーにアクシデント発生…

UEFAヨーロッパリーグ(EL)準々決勝・スポルティングCP戦の1stレグが現地時間13日、アリアンツ・スタジアムで開催され、ホームのユベントスが1-0で勝利した。

準決勝進出に向けて弾みをつけたいユベントス。指揮官のマッシミリアーノ・アッレグリ監督はこの日、3-4-3のシステムを選択。

ゴールマウスをGKヴォイチェフ・シュチェスニーが守り、最終ラインにDFフェデリコ・ガッティ。

DFブレーメル、SBダニーロを抜擢。ウイングバックをWGファン・クアドラードとWGフィリップ・コスティッチが務める。

また中盤にはMFマヌエル・ロカテッリとMFアドリアン・ラビオが入り、ウイングにWGアンヘル・ディ・マリアとFWフェデリコ・キエーザ。

センターフォワードにはFWアルカディウシュ・ミリクが先発を飾った。

試合は序盤からボールが落ち着かず、目まぐるしく攻守が入れ替わる。

ファーストシュートはユベントス。開始5分、クアドラードを囮にフリーになったミリクが挨拶代わりのシュートを放つ。

しかしこれは大きくバーの上を通過し、得点には至らない。

スポルティングの守備をかき乱すビアンコネーリ。キエーザのポジションチェンジなどが効果的に機能し、徐々に試合のペースをつかんでいく。

しかし29分、アウェイチームも反撃に出る。

セットプレーの流れからボールがファンブルすると、ゴール前に位置どったDFセバスティアン・コアテスが至近距離でジャンピングボレーを放つ。

あわや失点というシーンだったがシュチェスニーがこれを間一髪で弾き出し事なきを得る。

しかし44分、そのシュチェスニーにアクシデントが発生。

再三チームを救ってきた背番号「1」だが、心臓のあたりを抑えて座り込んでしまいピッチを後に。代わってGKマッティア・ペリンがゴールマウスに立つ。

その後も両チーム得点を狙うが、惜しくもゴールは生まれずスコアレスで試合を折り返す。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • タッコーニ より:
    2023年4月14日 10:41

    ペリンが大好きだー!

    11+
  • Anonymous より:
    2023年4月14日 06:26

    度重なるビックセーブによる奇跡の無失点勝利!シュチェスニー、ペリン様様です。
    反省点としてはやはり343は厳しい。特にキエーザとコスティッチのプレーエリアが被り、片方が活きるともう片方は死ぬ。さらに中盤の枚数を減らしている為、ロカテッリへのフォローが減りボールが供給出来ない。守備も3トップにしっかりとした守備タスクを任せない為、ほぼ5-2で守ってる状態。
    この状態でウノゼロ勝利は本当に奇跡としか言いようがない。

    28+
  • Anonymous より:
    2023年4月14日 06:02

    後半アディショナルタイムのペリンの連続セーブで勝てたと言って過言ではない!出場したら必ず結果を残す最高の第二GKだ‼

    シュチェスニーが何事もないことを祈る

    33+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • 今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
    • ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」

     新着コメント

    トゥドール監督、マドリー戦の“惜敗”に「このユベントスには自信を与えなければ…」
     なんかめっちゃ漠然としてて笑う コモ戦で4バックにチャレンジして大失敗したばかりだけど大... (10/26)
    【JJパジェッレ】CLリーグフェーズ第3節 R・マドリー対ユベントス
     コープマイネルスさんはいつになったら消える男じゃなくなるんですかね(´・ω・`) (10/25)
    トゥドール監督、マドリー戦の“惜敗”に「このユベントスには自信を与えなければ…」
     ラツィオ戦は攻めきってメンバーもチャレンジして欲しい。 恐らくラツィオ戦に勝つか負けるか... (10/25)
    ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
     あの試合見てまずヴラホを責めてるってのが面白すぎる (10/25)
    ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
     半年待てばフリーになるヴラホに対して移籍金払ってまで獲得したいクラブなんていなくね? 残... (10/25)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.