ユベントスを批判したデ・リフトを代理人が擁護「彼は一度も悪口を言ったことはない」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスを批判したデ・リフトを代理人が擁護「彼は一度も悪口を言ったことはない」

2022/10/18
bavarianfootballworks

「意地悪な質問をしている可能性がある」

今夏にバイエルン・ミュンヘンに移籍した後、3シーズンを過ごしたビアンコネーリに対して何度か批判をしたDFマタイス・デ・リフト。

この23歳のオランダ代表DFは、「もっと攻撃的なカルチョをしたいと思ってユーベを選んだが、マウリツィオ・サッリ監督はたった1年でいなくなってしまった」

「イタリアではこんなハードなトレーニングをしたことがない」

「イタリアでは全体的にゲームのテンポが他のカンピオナートよりも遅い」

「ユベントスはチャンピオンズリーグで優勝したいという野心が低かった」などと発言したことで、多くのユベンティーニから批判を浴びている。

そこで、そのオランダ人選手の代理人を務めるラファエラ・ピメンタ弁護士が、デ・リフトについて言及。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年10月20日 07:09

    認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを

    2+
  • Anonymous より:
    2022年10月19日 19:28

    発言のニュアンスはわからんが、そのまま受け取るなら自己批判というより自己弁護の印象しか受けん。
    孤軍奮闘していたならまだしも、見下してる割に適応に手こずったし、何回ハンドで足を引っ張った?

    リーグ批判したいなら突出したスタッツを残してから言ってくれ。

    14+
  • Anonymous より:
    2022年10月19日 19:24

    まあ本人が移籍後上手くいってないとかあからさまな格下とか辺境リーグとかに移籍したならアレだけど
    ユーベの現状と比べて戦術的にもどう見ても先を行っていてチーム的にも強くて本人も活躍しててなデリフトには言われてもある程度はしょうがないなってなるわ

    5+
  • Anonymous より:
    2022年10月19日 13:00

    まあデリフト自信も思ってたチームと違うって考えただろうし、正直「こんなユベントスでごめんなさい」って感じですね。

    15+
  • Anonymous より:
    2022年10月19日 08:25

    悪口でなくても何かを発信したら受け取り手側の問題もあるので
    何も言わない!が正解だと思う

    7+
    • Anonymous より:
      2022年10月19日 10:03

      インタビューでそれが出来るなら苦労しないんだわ
      聞き手側にドイツとイタリアの違い、バイエルンとユベントスの違いは?と聞かれたら嘘言う訳にもいかないしこうなっちゃうかと
      これでもルカクみたいなあからさまに言うよりマシよ

      9+
      • Anonymous より:
        2022年10月19日 17:30

        ルカクなんて言ったの?

        0
  • Anonymous より:
    2022年10月19日 06:08

    普通にデリフトが言っていることが正しいのでは。ユーべ側が反省しないと。

    40+
    • Anonymous より:
      2022年10月19日 08:55

      正しかろうが言わなくていいことを言えば批判するやつがいつのはどの世界でも一緒
      他のカンピオナートより遅いは出ていった選手が言うとリーグ自体を否定してると捉えられてもおかしくないし

      10+
  • Anonymous より:
    2022年10月19日 04:20

    退団してから色々言ってる事が印象悪いんだよね。
    寧ろ在籍中にチームを奮起させる為にも発言して欲しかったな
    在籍中の働きには一ファンとしては今でも感謝してるし、
    もっとユーヴェで見たかったと思ってたけどね。

    20+
  • Anonymous より:
    2022年10月18日 22:34

    はいはいもういいから黙ってろよ

    15+
  • Anonymous より:
    2022年10月18日 22:26

    帰ってきてほしいわ。

    6+
  • Anonymous より:
    2022年10月18日 20:56

    サッリボールを理解し体現しようともしない選手達、結果は出したがサッリに我慢できないフロントにはアッレグリのような守備一辺倒でわかりやすい監督が一番お似合いかもなって最近思いはじめた。
    複雑な戦術を持つ監督をアッレグリの後任にしてもどーせ理解できないだろうし。
    サッリはあっさり捨てたがアッレグリはかたくなに守るフロント。
    もうアッレグリでいいんじゃね

    8+
    • Anonymous より:
      2022年10月19日 13:22

      サッリは自分で言ってるけど、開始時に特定の選手と修正不可能な衝突して、最初の1、2ヶ月で諦めてコーチスタッフ含めて自分の仕事を〝妥協〝して結果だけ求めたと。だから、妥協点という表現で濁してるけど、ろくに指導せずに選手に任せたんだと思うよ。当時は、衝突相手はクリロナと勝手に思ったけど、結局本当はは誰だったのだろうか

      3+
  • Anonymous より:
    2022年10月18日 20:53

    一部の記事を鵜呑みにして、ボロクソに言うやつらが不快でしょうがない。

    14+
  • Anonymous より:
    2022年10月18日 20:24

    18歳の時の話何も関係ないやん
    いまいくつよ
    歳取れば人間も変わるだろ

    3+
  • Anonymous より:
    2022年10月18日 20:02

    まぁ彼に限らず自己批判の意味合い等を含めたコメントを意図的に抜き取って特定人物やチーム、クラブ批判に変えたりして記事にしてるのは沢山あるからねぇ

    せこいアクセス数稼ぎだって分かってはいるがそっちの方が興味を持ちやすいしコメントや閲覧数が多くなっちゃうのも事実なんだよな

    4+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • ユベントス、グループ首位通過ならず…シティに5失点完敗でクラブW杯初黒星
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」

     新着コメント

    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     コロムアニはW杯前だしPSGに帰ったり、他の所に移籍しても適応出来ない可能性があることを恐... (07/03)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     ポグバならマンUに大金で売れた後にフリーで帰ってきたのだから、コスト面では許せる (07/03)
    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     デイビッドを先に決めたのは、コロムアニとの交渉で足元を見られないようにする側面もあるだろう... (07/03)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     ラムジーとポグバはユーベに来る前からスペ気味だったからデイヴィッドとは比較にならんでしょw (07/03)
    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     金ねんだわ (07/03)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.