ミラン接触中のボヌッチ代理人「売り出し中だ」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ミラン接触中のボヌッチ代理人「売り出し中だ」

2017/07/13
Daily Express

複数の伊メディアが報じる

ミランがユベントスのDFレオナルド・ボヌッチ(30)獲得に動き出したと『Sky SportItalia』や『Mediaset Premium』など、イタリアの複数のメディアが報じている。

急に浮上したこの噂に対して、ボヌッチの代理人へのインタビューが行われ「売り出し中だ」と答えたと『Sportitalia』が伝えた。ボヌッチがライバルクラブへ移籍することは無いと思われていたが、既に代理人がミランと交渉中である模様。

更に『Tuttosport』は、インテルも同様にボヌッチと接触を行ったと報じている。

昨シーズンにアッレグリ監督とボヌッチは何度か揉めたことがあったが、それが影響しているのだろうか。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • アフロ より:
    2017年7月14日 19:27

    あまりの移籍金の安さに愕然としました
    移籍に関しては、まあ仕方ないかな

    0
  • なー より:
    2017年7月14日 18:55

    21年前のCL優勝時に、ラバネッリが途中交代に対してリッピ監督と口論になったが、その時も今回同様ラバネッリはチームから出されている。
    FRATさんのおっしゃるように兆しはあった。ただ、チームキャンプが始まってるのにボヌッチ自身のSNSにはチームに残る的な書き込みがあるようで、本日メディカルチェックなのに?
    個人的には理由はどうあれ出たい選手を留めることのほうが利益はない。ならば移籍金という名の貢献をしてもらうのみ。それにしてもマロッタさん、出すのは獲ってからにして下さいね。毎度の長文失礼しました。

    0
  • とぎん より:
    2017年7月14日 15:06

    ボヌッチの意思は固かったようですね。。。
    もしかしたら、本人だけじゃなくトリノファンの息子さんのことも、関係するのかな。

    とりあえず、デシリオやロマニョーリも絡めず単体での取引とのこと。
    デシリオはまだ可能性ありますが、ロマニョーリはほぼなくなったかな。

    去る者追わずのユベントスですが、かなり寂しい(´;ω;`)

    0
  • FRAT より:
    2017年7月14日 14:34

    まだ信じてないですけど兆しは、ありました。昨シーズンのボヌッチは試合中の表情が明らかに違ってました。試合後のサポーターへの挨拶でも表情がサバサバしてる時が多く、バルセロナとの試合中にはメッシとユニフォームの件で会話して、キエッリーニに怒られてましたね。これだけ勝つクラブに居てモチベーションが上がらないなら・・・出ていくしかないのかも。でも私の想像では誰も幸せにならない移籍になると思います。

    0
  • そのちー より:
    2017年7月14日 13:47

    ボヌッチ本当に移籍寸前じゃないですか。
    本当に驚いてます。
    そんなにアレグリ嫌なの……?

    0
  • なー より:
    2017年7月14日 13:09

    さすがにロマニョーリはなかったか。しかし、ミラン側はデ.シリオ+移籍金で持ちかけたが、ユベントス側が、別でという話で4000万ユーロらしいが。即現金確保してベルナデルスキなのか?一応デ.シリオの優先交渉権をつけてもらったらしいが。プレミアなら高く売れたが、家族の意向があっては仕方なし。アッレグリ監督も契約延長に自身の権限の強化を含めてるから、ある意味仕方ないことと言えるが、出たことを後悔するくらいの補強展開をして欲しい。こうなったらカルダラとスピナッツォーラを一年前倒しで呼び戻すべきでは。

    0
  • Anonymous より:
    2017年7月14日 09:01

    skyが移籍金4000万年俸600万で合意と記事出してる。
    デシリオ絡めないのか、、、

    0
  • Anonymous より:
    2017年7月14日 02:42

    ピルロもそうだったように環境を変えてする必要があるかもしれないな。ピルロはミランからユベントスに移ってもさらに向上していったしボヌッチも同じような感じかもしれん。しかも息子が毛嫌いしてるユベントスにいるのも親としても辛いだろし。ミランも将来的にベロッティを獲得を望んでいるみたいだし

    0
  • なー より:
    2017年7月14日 00:54

    仮に移籍となればアッレグリ監督との仲の問題もあるのでは?年棒もかなりの額だったと思いますし。ミランの補強は今のところ若手や中堅層を狙っているのにボヌッチ獲得にデ.シリオはまだしもロマニョーリも出すのは考えにくいし、現実的ではない気も。
    CL制覇で考えるとボヌッチ自身年齢的にそのチャンスもそれほどない。ましてやミランは出れない。ボヌッチ自身にもあまりメリットのある話とは言えないが、ロマニョーリ+デ.シリオ+移籍金はユベントスとしては悪くない話だと思います。やはり前に述べたようにボヌッチ次第だと思います。ロマニョーリが来ればルガーニ、カルダラと若返りに成功します。ただ経験値がという問題はでますが、それは誰もが通る道。この話の信憑性に疑問点はありますが微妙なラインをついてるとは思います。

    0
  • ユリ より:
    2017年7月13日 23:28

    頼むから行かないで、、。

    0
  • なー より:
    2017年7月13日 22:16

    ロマニョーリ+デ.シリオ+金銭のオファーという話。ボヌッチは国外に出るのは嫌とのこと。このオファーが本当ならボヌッチの意志で決まるのでは。

    0
  • おみやさん より:
    2017年7月13日 20:03

    流石にミランは無いと信じたい

    0


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス退団濃厚のヴラホヴィッチにOBジョレンテ氏が言及「ほぼ確実に後悔する」
    • カルル、CWC制覇に「トロフィーは歴史に名を残す、デシャン監督はユベントスに…」
    • 退団濃厚のヴラホヴィッチ、ユベントス残留に一縷の望み「コモリとトゥドールは…」
    • オシムヘン獲得を目指すユベントス、“プランB”にエメガをリストアップか
    • ユルディズ、CWC初戦での大勝に「ゴールは嬉しいこと。トゥドール監督の起用法には…」

     新着コメント

    ユベントス退団濃厚のヴラホヴィッチにOBジョレンテ氏が言及「ほぼ確実に後悔する」
     ギョケレシュは5大リーグでの実績が碌にないのと年齢を考慮したら無駄に高過ぎる。少なくとも今... (06/22)
    ユベントス退団濃厚のヴラホヴィッチにOBジョレンテ氏が言及「ほぼ確実に後悔する」
     残るとか言われたら最悪だから、ジョレンテも余計なことは言わないでほしい……。 どう考えて... (06/22)
    ユベントス退団濃厚のヴラホヴィッチにOBジョレンテ氏が言及「ほぼ確実に後悔する」
     1番無謀な戦いだけど、ギェケレシュ取れたりしないかな。 自分で点も取れるし、味方を活かす... (06/22)
    オシムヘン獲得を目指すユベントス、“プランB”にエメガをリストアップか
     是非獲得して欲しい選手。 スプリント数も多く、速く、守備貢献度も非常に高いみたい、トゥド... (06/22)
    アル・アイン戦MOMのコロ・ムアニ、ユベントス残留を希望 「ここに残れたら…」
     彼に大金は出さないと思う レンタル延長か大幅値下げが無理ならもっと安い選手取るだろう (06/22)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.