アッレグリ監督、ユベントスのパフォーマンスに満足も「早い段階で決着つけるべきだった」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ監督、ユベントスのパフォーマンスに満足も「早い段階で決着つけるべきだった」

2022/08/28

juvenews

同指揮官は、「ミレッティはベテランのようにプレーしたよ」

「落ち着いてボールを上手くさばけ、マークの外し方も良く理解しているジョカトーレだ」と賛辞を贈ると、その他のシングルプレイヤーについても言及した。

「サイドでプレーしながらも、中に絞って(MFロレンツォ・)ペッレグリーニの背後でプレーしていた(SBフアン・)クアドラードのパフォーマンスも良かったよ」

「しかしながら、彼を交代させてからサイドで苦しんでしまったため、マッケニーに適応させなくてはならなくなってしまった」

「(FWアルカディウシュ・)ミリクは、上手く試合に入ったよ」

そのミリクに関して、「今後2トップでプレーする機会が増えるか、それとも4-3-3を採用し続けるつもりか?」と問われると、アッレグリ監督は「まずは(MFポール・)ポグバ」

「(WGアンヘル・)ディ・マリア、(MFフェデリコ・)キエーザが復帰するのが大事だね」

「私は、離脱者について決して口にはしないが、我々にとってこれら3人はとても重要なプレイヤーなんだ」

「彼らはテクニックやフィジカルのクオリティに優れていて、試合を引き裂く力のあるプレイヤーだよ」

「今は彼らがいない状態だが、チームはとても上手くやっている」と述べ、現状のチームに満足感を示した。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年8月29日 23:48

    まあヴラホがいい感じでボール持てなかったのはスモーリングの対応がすごくよかったのはあるから。
    スモやんとのぶつかり合いに真っ向から当たることにヴラホがこだわっちゃった感じはあるけど、そこにはやっぱ攻撃の指針がないことが影響してる気はするけど。

    0
  • Anonymous より:
    2022年8月29日 12:30

    サンプドリア戦から考えるとこの短期間で好調ローマ相手に凄まじい成長が見られた。
    結果は悔しいがこのサッカーを洗練させることができればトップクラブにも十分通用する。

    9+
  • Anonymous より:
    2022年8月29日 00:40

    若手は慎重に育てるっていうのは賛成なんだけど、今のミレッティは大目に使ってあげて。
    ローマ相手にこれだけできれば大概のチームには通用するだろうし
    いいプレーをして自信を持たせるのも大事だと思う。
    1~2か月で研究されて上手くいかなくなると思うので、それまではスタメンで。
    そのころにはディ・マリア、ポグバも戻ってきているだろうしね。

    14+
  • Anonymous より:
    2022年8月29日 00:14

    早い段階で決着をつけるのが難しいのがサッカー。

    5+
  • Anonymous より:
    2022年8月28日 23:40

    前節からあれだけ改善してみせたのに不満ばっかり見る。大量得点で圧倒する試合がみたいならわざわざ過渡期のユーヴェじゃなくてシティとかバイエルンを観ればいいと思いますけどね。

    24+
  • Anonymous より:
    2022年8月28日 23:31

    批判多いけど前半は文句なしでしょ。
    追加点取れなかったのは痛かったけど。
    後半ローマのシステム変更に対応出来なかったのは反省点だけど、ベンチメンバー見た時に対応出来る選手がいたかって言うとそれも微妙。
    ドローが妥当かと。
    この試合の前半に関してはSBがインナーラップかなりしてて今までにない感じだったので次に期待。
    コスティチもまだフィットするのはこれからだろうし。
    唯一の疑問はなぜ頑なに3CB使わないのか。

    10+
  • Anonymous より:
    2022年8月28日 21:44

    批判的なコメントが多いですね。今回の試合は追加点も狙っていましたし、悪くない内容だったと思いますが。

    33+
    • Anonymous より:
      2022年8月28日 22:07

      最初から批判する気満々で試合見てるか それとも試合見ないでいってる人ばっかだからね

      27+
    • Anonymous より:
      2022年8月28日 22:35

      確かに前線からのプレスがハマって前から前から行けたのは良かった。形?が少し、見えた予見もある。しかし、前節がサンプに引き分け…相手がローマといえはホーム。そこで勝ち切れないそれは批判的になるでしょ?そして言い訳ばかり…

      6+
    • Anonymous より:
      2022年8月29日 00:53

      一度駄目の烙印を押すと、その後いい部分があっても全否定の人たちがいますね。
      アッレグリだけではなく、ボヌッチ、シュチェスニー、サンドロ、ルガーニ、デシリオ…。

      6+
    • Anonymous より:
      2022年8月29日 03:49

      追加点獲れなきゃ意味無いんよ
      内容良かった?決定機どれだけありましたかね
      特に肝心のヴラホビッチがまともにシュート出来てない試合の内容が良いとは…

      10+
      • Anonymous より:
        2022年8月29日 12:47

        同意。
        チームとしてヴラホビッチにシュートを打たせる形が出来ていない以上、評価のしようがない。
        ヴラホビッチをチームの中心にするため、ディバラまで放出したんでしょ。ヴラホビッチにいい形でボール入ったパターンってあった?

        9+
  • Anonymous より:
    2022年8月28日 19:52

    早い段階で決着をというものの、チームとしての崩しの形が何一つない以上ラッキーパンチに頼らざるを得ず、現状では90分間不安定に戦って何とか勝つという選択肢しか無いという所感。

    13+
  • Anonymous より:
    2022年8月28日 18:48

    「早い段階で決着をつけるべきだった」ってアッレグリの決まり文句になってきたな。

    17+
  • Anonymous より:
    2022年8月28日 18:35

    相手監督に何もしてないのに一点で済んでラッキーだったって
    バカにされてるでしょ…

    17+
    • Anonymous より:
      2022年8月29日 17:59

      子供みたいなこと言ってないで働きなさい

      5+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • ユベントス、グループ首位通過ならず…シティに5失点完敗でクラブW杯初黒星
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」

     新着コメント

    トゥドール監督、CWC終戦に「このユベントスにとって間違いなく大きな収穫」
     入れる選手の人選にケチつけてた事実には何ら影響しないけどな (07/03)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     ラビオになってくれることを祈ろう (07/03)
    トゥドール監督、CWC終戦に「このユベントスにとって間違いなく大きな収穫」
     勝ちにいって欲しかったが、30°Cでの暑い中での試合…無理は言えない。レアル、シティのベン... (07/03)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     給与5.5mユーロ+ボーナス1.5mユーロは意外と安いかもしれん。どこまで活躍するか、セリ... (07/03)
    トゥドール監督、CWC終戦に「このユベントスにとって間違いなく大きな収穫」
     過剰な擁護はトゥドールにも失礼よな (07/03)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.