アッレグリ監督、ユベントスのパフォーマンスに満足も「早い段階で決着つけるべきだった」
2022/08/28
tuttosport
試合後には、一方的に押された前半を1失点のみに抑えたモウリーニョ監督が、「前半はラッキーだった」とアッレグリ監督に伝えたことを明かしている。
そのことについて問われると、同ビアンコネーリ指揮官は、「ジョゼはいつも愉快で、また、試合を冷静に判断することができる人だ」
「前半にこのような試合をする場合、そこで決着をつけなければ、常にある偶発的な出来事でやられてしまうリスクを伴う」
「残念ながら、そういう試合となってしまった」とコメント。
続けて、「我々は失点するまで何か異なることを試みようとしたが、もっと異なるチョイスをすべきだった」
「最後も、ヘディングの強い(ウェストン・)マッケニーを投入した時には、右サイドからではなく、もっと左サイドからクロスを上げるべきだった」
「しかし、前半にあれだけ押し込めば、遅かれ早かれパフォーマンスが低下すると考えるのは当然のことだ」
「前半は、もう少し上手くエネルギーをコントロールすべきだったし、特に、シーズンの序盤には、90分間ずっと試合を支配できるなんて考えてはいけない」
「そうはいっても、チームは最後まで勝ち点3を手にしようと試みたし、チームのパフォーマンスには満足しているよ」と述べ、勝利に至らなかったことを悔やんだ。
また、アッレグリ監督は、この試合で中盤と前線の繋ぎ役として躍動したMFファビオ・ミレッティを絶賛。
コメント
まあヴラホがいい感じでボール持てなかったのはスモーリングの対応がすごくよかったのはあるから。
スモやんとのぶつかり合いに真っ向から当たることにヴラホがこだわっちゃった感じはあるけど、そこにはやっぱ攻撃の指針がないことが影響してる気はするけど。
サンプドリア戦から考えるとこの短期間で好調ローマ相手に凄まじい成長が見られた。
結果は悔しいがこのサッカーを洗練させることができればトップクラブにも十分通用する。
若手は慎重に育てるっていうのは賛成なんだけど、今のミレッティは大目に使ってあげて。
ローマ相手にこれだけできれば大概のチームには通用するだろうし
いいプレーをして自信を持たせるのも大事だと思う。
1~2か月で研究されて上手くいかなくなると思うので、それまではスタメンで。
そのころにはディ・マリア、ポグバも戻ってきているだろうしね。
早い段階で決着をつけるのが難しいのがサッカー。
前節からあれだけ改善してみせたのに不満ばっかり見る。大量得点で圧倒する試合がみたいならわざわざ過渡期のユーヴェじゃなくてシティとかバイエルンを観ればいいと思いますけどね。
批判多いけど前半は文句なしでしょ。
追加点取れなかったのは痛かったけど。
後半ローマのシステム変更に対応出来なかったのは反省点だけど、ベンチメンバー見た時に対応出来る選手がいたかって言うとそれも微妙。
ドローが妥当かと。
この試合の前半に関してはSBがインナーラップかなりしてて今までにない感じだったので次に期待。
コスティチもまだフィットするのはこれからだろうし。
唯一の疑問はなぜ頑なに3CB使わないのか。
批判的なコメントが多いですね。今回の試合は追加点も狙っていましたし、悪くない内容だったと思いますが。
最初から批判する気満々で試合見てるか それとも試合見ないでいってる人ばっかだからね
確かに前線からのプレスがハマって前から前から行けたのは良かった。形?が少し、見えた予見もある。しかし、前節がサンプに引き分け…相手がローマといえはホーム。そこで勝ち切れないそれは批判的になるでしょ?そして言い訳ばかり…
一度駄目の烙印を押すと、その後いい部分があっても全否定の人たちがいますね。
アッレグリだけではなく、ボヌッチ、シュチェスニー、サンドロ、ルガーニ、デシリオ…。
追加点獲れなきゃ意味無いんよ
内容良かった?決定機どれだけありましたかね
特に肝心のヴラホビッチがまともにシュート出来てない試合の内容が良いとは…
同意。
チームとしてヴラホビッチにシュートを打たせる形が出来ていない以上、評価のしようがない。
ヴラホビッチをチームの中心にするため、ディバラまで放出したんでしょ。ヴラホビッチにいい形でボール入ったパターンってあった?
早い段階で決着をというものの、チームとしての崩しの形が何一つない以上ラッキーパンチに頼らざるを得ず、現状では90分間不安定に戦って何とか勝つという選択肢しか無いという所感。
「早い段階で決着をつけるべきだった」ってアッレグリの決まり文句になってきたな。
相手監督に何もしてないのに一点で済んでラッキーだったって
バカにされてるでしょ…
子供みたいなこと言ってないで働きなさい